※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aioママ
家族・旦那

子供に友達との外食をどう伝えるか悩んでいます。美容院の時は説明していますが、今回は夜遅く出かけるため、子供にどう言うべきか困っています。どのように伝えれば良いでしょうか。

子供への声掛けについて相談です!

今度夜友達とご飯に行くことになりました。
その間旦那が子供たちをみててくれることになり、寝かしつけも旦那だけでしてくれる予定です!
子供達が起きている間に私は家を出るんですが、子供に友達とご飯に行ってくる!と正直に伝えると多分一緒に行きたい!となりそうです。
このような機会が初めてなので、どうしたらいいかすごく悩んでいます。

私が専業主婦なので子供達を預けるタイミングは美容院くらいで、美容院の時は髪の毛綺麗にしてもらってくるね!と伝えています。
ですが今回は18時頃に家を出るので美容院にしては遅い時間な気がするのと、翌朝子供達が私の髪型を見ても変化はなし。なのでおかしいかな?と思うのと専業主婦なので仕事!というわけにもいかず。

みなさんならなんて伝えて出かけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

用事で出かけるって言ってます☺️
それかソッと家を出てます😂

  • aioママ

    aioママ

    ソッと家を出るいいですね😂💖
    用事と言うと長男にめちゃくちゃ詰められそうです😂長男がお出かけ大好きなので、用事も自分が置いていかれることに納得出来る理由じゃないとぐだぐだ言いそうなんです😂

    • 2月6日
N

ちょっと大事な用事があるから行ってくるね!
でうちの子は納得してました🤣
用事って何?となれば 大事な人に会わないといけなくてね!パパと寝ててね!
と笑

  • aioママ

    aioママ

    長男に大事な人って誰?用事ってなにするの?とめちゃくちゃ詰められそうです😂
    長男がお出かけすきで人と会うのが好きなので、自分が置いていかれることに納得出来ないとずっと詰めてきそうです笑。
    家出る直前に伝えて時間ないからごめんねー、って喋る隙を与えず急いで家出るとかしかないですよね笑

    • 2月6日
ままり

私は本当の内容を伝えています😊

お友達と女子会するんだよ
会社の飲み会だよ
など🍻

私も行きたい!と言われますが
大人だけの集まりだから、
ママもお友達と遊びたいの、
などはっきり言ってます😂

ちゃんと子ども同士が約束してきた遊びも付き合ってますから☺️

  • ままり

    ままり

    最初はめっちゃ泣かれましたし
    今でも行かないで‥と言われますが、
    ママも楽しみや息抜きが必要な1人の人間ということを分かってもらいたいですし、
    子どももだんだん慣れてきます🥹

    • 2月6日