
コメント

退会ユーザー
会社の規模などにもよるんじゃないですかね?
旦那の会社は社員旅行はありますが家族は行かないですよ!
何日もに分けて交代で数十人単位で行くので家族入れたら大変そう😅
お子さんが一歳なら今年は欠席認められるのではないでしょうか?まだ離乳食だし、授乳もしてるだろうし…集団行動は厳しい気がします💦

ゆまゆり♡
家族同伴の社員旅行初めて聞きました😱
それぞれの家庭の事情があるのに、強制と言われても困りますよね💦
ご主人の同僚の方とかで、同じような歳のお子さんがいらっしゃるなら、相談してみてもいいかもしれないですね!
私なら絶対行かないですけどね〜〜(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も行きたくないですー😥😥
みんな渋々行くと言ってるようなので断りにくいです(;_;)- 5月13日

あかねこ@
上場企業なんじゃないでしょうか?
銀行員の旦那さんを持つ友達は家族同伴でHawaiiだそうですよ~💦
因みに子供も一緒に行ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
上場はしてないと思うんですが💦
ハワイはまたハードル高い😅
小さいお子さんですか??🙄- 5月13日
-
あかねこ@
そうです~✨
一歳の時だったと思います。
その夫婦は新婚気分で子供置いてく気満々で、実母に預けるって言ってましたが、連れてけってめっちゃ怒られてました😅
幼なじみでおばちゃんと知り合いなので、うちの母に愚痴ってましたよ😅- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
社員旅行に新婚気分で行けるの凄いです🙄🙄(すみません、嫌みじゃないです💦)
色々気を使いそうで考えただけで気が滅入ります(°°;)- 5月13日
-
あかねこ@
性格ですよね~(嫌みじゃないですよ😅)💦
わたしも思いました。
その人はわたしの息子が産まれた時も、その人の子供が風邪引いて鼻ズルズルなのに会いに行きたい❗って言って、おばちゃんにしこたま怒られてました😅
幼なじみなので、毎回のことで笑って済ませてますが😃
でも、Hawaiiいいな~って思いました😅- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
私にとっては羨ましい性格です😂
その方のお母様がストッパーになってるんですね😁
ハワイはいいですね(>_<)
現地で集団行動じゃなければ行きたいです(^o^;- 5月13日

あひゆママ
なんか聞いたことあります!!
すいません私ならいくいくー✨とついていっちゃいそうです😅
ですが、やはり心配したままいくのも楽しくないので、不安なところはピックアップして、解決できそうならいくでいいし、解決できないなら断るの全然ありだと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです😲😲
初めての子で自分達だけの旅行でもてんやわんやです😂
私はネガティブだからか、主人の会社の人に気を遣うし赤ちゃんがいる集団行動は大変で楽しめなそうだと思うんですが、あひママさんはそんなことないですか??🙄- 5月13日
-
あひゆママ
多分私は2人だから逆に1人で2人みるならパパも会社の人もいるならみんなでみてもらいながら私も楽しめるな〜という安易な考えです😂
今の状況で、二泊三日パパがいないの辛いからっっ。
多分私も1人目のときならいかないです笑
実家に帰ってます😙- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
動き回れる子が2人だとママ1人じゃ大変ですもんね💦💦
うちは子供1人でまだ歩かないので誰かに見て貰うっていう発想がありませんでした🙄
子供が増えたら私も行きたくなるかもしれないです(^^)- 5月15日

REN.
うちの旦那の会社は社員旅行自体ないですが、実父の会社は毎年社員旅行+夏のキャンプがあります!!!
社員旅行は名前の通り社員だけなので、父だけで毎年いろんなところに行ってました!海外の年もあったのでいいなーって家族全員で僻んでました(笑)
夏のキャンプは家族も参加出来るもので、社員だけでくる人もいれば、奥さんや子供を連れてくる人もいるって感じでしたね〜自由参加でした!
でも若い社員(いわゆる下っ端)で結婚したばかりとかなら、ほぼ奥さんや子供も参加してました💦💦子供が小さいとあれですが、まだいなかったりある程度手が離れてたら奥さんは手伝わないといけないみたいで…母いわく暗黙のルールらしいですが。
母は兄が3歳で私を妊娠中しかも臨月でも参加したそうです😅😅💦
ちなみに父の会社はたぶん誰もが知ってる建築系?の会社の四国支部です✊!なので場所は四国内のどこかでした!
私ならそのような場合なら行くかなーと思います。旦那さんの建前もあるし…
もちろん子供がご迷惑をお掛けしますがと断りを入れて。
それか旦那さんに上司に相談してもらってはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
確かに昔はそういうのあるイメージです(°°;)
お母様の話を聞くと自分は甘々だと思います😂
私も他の奥さん達が行くなら、建前上渋々行かなきゃだなと思います😥- 5月13日
はじめてのママリ🔰
主人の会社も全社員で行くので、バス何台かの結構な人数だと思うんですが😥
集団行動厳しいですよねー💦💦
バスで大泣きするだろうし、、、
でもみんな渋々行くと言ってる方が多いみたいで、行かなきゃなのかなぁと😭