モヤモヤしてることがあります…。私の母は一緒に外食行ったりしてもお金…
モヤモヤしてることがあります…。
私の母は一緒に外食行ったりしてもお金は全て出してくれます。家で食べるにしても買い物行った時のお金も出してくれます。
ただ、車で1時間かかるくらいの義実家に行くと外食したときも買い物行った時も全部私たちが払います…
旦那は長男ってこともあるのか、お義母さんに出させたくないっていう気持ちがあるのかもしれないですし気持ちもわかるんですが…私は今妊婦で稼げてないですし、家も建ててる最中で出費が何かと多く特に節約しなきゃ行けない時期でもあるのに毎回だとさすがにきついです…
旦那も孫を会わせてあげたいって気持ちでまぁまぁな頻度で会わせに行くんですが…その度外食だし払わなきゃで…
ちなみに明日もコストコに行くしそこで買うものも昼も夜も外食の予定なので全部出さなきゃと思うとモヤモヤが…
この先ずっとこんなんだと困ると思って旦那に伝えてみようかと思いますが…私たちが出すのが普通というか当たり前なのでしょうか?
私がわがままなんでしょうか…
- みぃ(5歳0ヶ月)
コメント
ミニー
当たり前かはお家によるかなと思いますが
片方だけそういうのはちょっと、、、
って思っちゃいますね💦
話してみて
それなら、そっちの親のも出せばいいじゃん?とかも
言いかねないですよね😭
はじめてのママリ🔰
両親の価値観が違うとモヤモヤしますよね😭
うちも実家の方はお年玉とかプレゼントとかたくさんくれるのに、義実家はケチです笑
家計簿はつけてますか⁉︎
その義実家に払ってる分の月の合計金額を出して話した方が、より説得力がでると思います☺️
私は全然旦那さんに相談していいと思いますよ✨
私だったら「今後はちょっとでも節約したいから私は行かないね。」って言います笑
-
みぃ
そうなんですよね〜🥹💦
義実家に払ってる分の家計簿は食費〜とか外食〜とかって書いちゃってるので全然把握できてないですけど、会うたび毎回なので💦
そうなりますよね…でも子供もばぁばに会えるのが嬉しいみたいだし私だけ行かないってなると印象悪いかなぁとかって気にしちゃって🤣💦
今日思い切って伝えてみようと思います!💪🏻- 3時間前
猫LOVE
頻度が多いとキツイですよね💦💦
本当にたまーになら出すのも分かりますが💦💦
旦那さんに相談してみた方がいいかもしれないですね💦
みぃ
そうなんですよ🥹!
私の親は毎回だから流石に今日はこっちが出すよ!って言っても頑固なので出させてもらえず…私の親も旦那の親もどちらも母子家庭でそんなにお金に余裕があるっていう家でもないので同じ立場なんですけど…
でもガソリン代だって高いしそれに食費まで毎回全部ってなるとそれなら行きたくないって思ってきちゃって…そう思っちゃうのも自分自身嫌になってきちゃって💦