※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
ココロ・悩み

毎日外食やUberを利用していることに悩んでいるシングルマザーの方がいます。息子の健康を考えずに食事を選んでいることに気づき、落ち込んでいます。自炊をすることもあるが、自分の料理が食べられないと感じています。同じような状況の方がいるか、アドバイスを求めています。

毎日夜ご飯、外食or Uberなの最低ですかね。
最低だなと思って急に涙がポロポロ出てきました。

私はシングルマザーです。
夜の仕事をしており、普通の昼職のシングルマザーよりは収入があり、時間にも余裕があります。
息子はお昼は幼稚園に行っているのでお昼ご飯は栄養バランスが整ったご飯を食べていると思います。
私は昔から料理が嫌いなのと、自分が作ったご飯を美味しいと思えなくなって、Uberや外食を毎日しています。
その場合は息子が好きなものを選ばせて、そのお店の中で私も選ぶ感じです。
好きなものを好きなだけ食べさせてるから息子は幸せだと思っていたけど、SNSを見ていたらバランスの良い食事をさせなかったせいで子供が病気になった。という投稿があり、私は息子の健康を何も考えていなかったんだと実感しました。正直なこと言うと、昼はバランス良いんやし良いやろ!みたいな感覚でした。1ヶ月に一度くらいは自炊をします。たくさん作って息子は大喜びで食べます。
私は一口食べると吐き気がしてきて食べられないです。
自分だけその後Uberしたりします。
こんな生活をしてる私は最低なのかな。自分はままとして終わってるんやなって急に落ち込みました。

世の中には自炊をしてないままさんも居ますか?
他にいたら私も良い。と言うわけではないですか、私のような生活をされてる方いるのかなって気になります。

何かアドバイスもあれば教えて欲しいです。

コメント

deleted user

ご飯を用意してないなら最低ですけど、
外食やUberでご飯用意してるなら全然最低じゃないと思います😊

私は作るのが好きなので自炊もしますが、
私の母親は自炊なしでしたよ☺️
運動会のお弁当とかもなかったです!
大きな病気もしたことないです!

ただお子さんがママの手料理好きなら、
今日は作ってみようかという日があったらママだけUberでぜひ作ってあげてください✨

わーいワーイWaaai\(^o^)/

家庭次第なのでなんともですけど
ほとんど外食、UVERだと
将来、おれの子どものときは、、、
と記憶に残るくらいだと思います。
それがお子さんにとっていいのか
悪いのかわかりませんが!

りりり

シングルでお疲れさまです
全然最低じゃないですよ!!
ただ毎日外食やUberじゃお金がもったいないです
うちも5才ですが毎日きちんと作ってないし納豆ご飯+チンしたコロッケとかあります
レトルトカレーでも喜びます
まずは簡単なものから自炊にチャレンジしてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

最低ではないですが子供が大きくなった時にお母さんが作ってくれたご飯が思い出せないのは少し寂しいのかなと思いました。

現には私がそうで、母親は昼夜働いていて、お金渡されるからコンビニやスーパーで夜ご飯買って食べるのが普通の生活でした。

なので、親が作った料理の記憶がありません。
簡単なものでもいいので、うどん作ってみるとか、カレーとか、ハヤシライス、卵焼きでもいいので昼時間があるなら少しずつ練習してみてもいいかもしれません

はじめてのママリ

私はシングルで頑張ってるだけでもめちゃくちゃすごいなって思うので、最低なんて思わないしそういうご家庭があっても良いんじゃないかなと。
他の所で息子さんが愛情を感じられるならそれで良いと思います。もし出来るなら、月2回にしてみるとか今は味付けも入ってるミールキットとかもたくさんあるので、そういうのを使って挑戦をしてみたらいかがでしょうか。
あとは逆に好きな物を毎回選ばせるんじゃなくて、こういうご飯も大事だからってバランス重視のお弁当とかを食べながら「好きな物以外を食べるのもたまには大事」
みたいなお話があったら良いのかもしれません。
夫は義母が超激務の看護師さんで、「ほか弁で育った」って言ってます。とっても健康ですし、ほか弁自体も大きくなったら激務な中家庭を維持していた証だねって話をした事もあります。きちんと愛情を貰って、むしろ女性の大変さに理解のある優しい真っ当な人です。強いて言えば料理のあれこれを全く知らない事に驚くことはありますが、その分私が何作ってもすごい、おいしいって言う良い旦那です笑 

新米ママ

食事を与えているのであれば、
全然最低じゃないです!!
自分で食べるものを選ばせているのもいいと思います🥹

私は自炊していますが、偏食で食べてくれない時があるので……💦
そういう時は子供だけ冷凍食品や麺類、レトルトカレーなど食べさせています😭

お菓子以外のものを食べればヨシ!と思っています🍚💦


罪悪感?でつらいのでしたら、
カレーとかシチューとか野菜を切って煮るだけ!みたいな料理をたまにされてみてもいいと思います😊
シーズニングも便利ですよ!✨
ピザ生地を買って、
お子さんと一緒に具を乗せて焼くのも楽しいかもしれません😊