
旦那は私の過去の失敗を許してくれたのに、友だちにはそれをバカにして話しています。私の知らないところで行われているため、旦那の本心がわからず困っています。
旦那が私のあやまちを許してくれたのですが、友だちには毎回そのことを言ったりバカにしています。
私の見えないところでやっていて、旦那の友だちから聞いたりSNSで見ちゃったりでそのことを知りました。
会社とかの人に自分の妻を謙遜して話すのはわかるのですが、友だちにわざわざバカにして話す理由がわかりません😔
私の前ではすごい愛情表現をしてくれたり、あやまち気にしてないからねってするのに他所ではバカにされるのが謎だし本当はどう思ってるのかわけがわかりません😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あやまちというのはどんなレベルのものなんでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰
その過ちが本心では許せてなくて、旦那さんの中では上手く消化できてないから親しい人に笑いのネタ?のように言ってバカにすることでバランス取ってるのかな?って思いました😢
どれくらい大きな過ちなのかわからないのであれですが、むしろ会社の人に謙遜として話すほうが不自然というか、自分の配偶者をバカにする態度って自分の印象も一緒に下げていくだけなので気楽な友だちを選んで言ってるのかな?と…
少なくとも裏でそういう行動してる時点で「気にしてないからね」はまずないです💦
-
はじめてのママリ🔰
許していないならそう言ってくれればいいのに、旦那なりの優しさ?なのですかね😔
私の前では気にしていないという態度、裏で発散するなら一緒にいる意味あるのかな?と思ってしまいます💦- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
お金のことだと知ると、下で回答されてる方のように「もう終わったことだし今更消せない事実だからその点に関しては許したけど、持ちネタみたいな感じで話してる」とも考えられそうだなって思いました🤔
本気でキレていたり病んでるような雰囲気で愚痴として話してるのか、自虐ネタのようなノリで笑いのネタとして仲間に提供してるなら許してるのかでも変わってくるかなと。
「許してないならそう言って」というのも、怒りをそのまま示し続けたところで取り返しはつかないわけで、そこはもう配偶者と今後も一緒にいると選択したときに割り切る人もいると思いますよ。
「許してない。今後も許せない」と本気で思ったらそれはもう別れを選択するでしょうし、どうせ一緒に生きていくならギスギス期間を長引かせても良いことないですからね。
取り返しつかないことをやってしまったことは変わらないし、どれだけ怒り続けてもひたすら謝られるしかないですし、毎日申し訳なさそうにされて満足できるならいいですがたぶん違うでしょうからね。- 1月23日

はじめてのママリ🔰
過ちの内容によりますが😓
もしかしたら許してないんじゃないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
お金のことなんですね。
じゃあママリさんに対しては許したけど やばくね?みたいなネタで話してるだけのような気もします😂- 1月23日

はじめてのママリ🔰
あやまちは私のお金に関してのことです。
友だちも悪ノリ?で2人でバカにしてたりするので私が悪いのですがショックを受けてしまいます😔

はじめてのママリ🔰
お金ですか💦率直に「友達とかに話してるよね?まだ怒ってるならちゃんと話してほしい。わたしも本当に反省してるけど、直接話してくれないと気持ちがわからない」と伝えたらどうでしょうか🙇♀️
コメント