
旦那に嘔吐恐怖症をLINEで告白しましたが、既読後に返信がなく辛い思いをしています。理解してもらえないことがとても苦しいです。
不安でどうしようもなくて
今まで言えなかった嘔吐恐怖症を旦那に
LINEで告白。
出張中のため不在のだったので。
既読になりしばらく待つが特に返信なくそのまま4時間。
夜中。。寝たね?
あのLINEを読んで既読だけつけて寝たんだね。
やっぱり。分かってくれるとは思ってなかったけど。。
目の当たりにするとそれはそれで辛い。
ずっと辛い思いしてきて、嘔吐恐怖症だって親にも旦那にも友達にも言えずにやっと勇気を出して伝えたけど
LINEだからダメだった??
言葉で伝えるのは苦手だし深刻に話せないの思ったからLINEにしたけど。
分かって貰えないのは辛いなあ
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症って、なかなか深刻さが理解されにくいなって私は思いました💦
私も嘔吐恐怖症で友達や旦那に話した時へぇーって反応されました。
親からはそんなことでみたいな感じに言われました。
旦那には子供が吐いた時の対処法は念のために話してあります!あともし自分が吐きそうになった時は一緒にトイレに来て付き合ってねと言ってあります!とりあえず旦那には理解してもらえてます!
はっぱ
理解のある旦那さんで羨ましいです。
昔つわりのときに気持ちの問題と言われたことがあるんですが、
うちの旦那はほんとにそんな感じで気持ちの問題と多分今回もそんなふうに思ってると思います。
前に仕事でお客様と話してて、
人が吐くのが無理でほんとにみたいな話をしたらそんなのみんなやだよーと言われて。
確かにね。嫌じゃない人はいないと思うけどそうじゃないんだよな。。とモヤモヤしました💧
はじめてのママリ🔰
嘔吐恐怖症からしたら気持ちの問題レベルじゃないんですよね。
私もその時期よく言われてました💦うちの旦那も理解はしてくれてると思いますが、どこかではっぱさんの旦那さんのような気持ちはあると思います🥲
私も以前ママリで嘔吐恐怖症の相談したことがありました。
何人か同じような方がいて私だけじゃないんだなって思うことがありました!
みんなやだよーと言っても吐ける人は吐けるだけでも違いますよね。嘔吐恐怖症からしたらこの世の終わりくらいのレベルです😔
モヤモヤすることないと思います✨私は理解されなくてもいいという気持ちで嘔吐恐怖症と向き合ってます🥹
変に熱く偉そうに語ってしまってすみません💦
はっぱ
そうじゃない人からしたらそうですよね。
なんでも〇〇恐怖症ってありますけど、自分が違うものに関してはどこが怖いの?って思うことありますもんね。。
でも誰でも怖いものってあるのにそれを気持ちの問題と言われると辛いですよね。
ここで私も何度も助けられました。
意外と多くてそれでも子沢山でママやってる方もいて尊敬します。
昨日旦那が出張で居ないときに
1番恐れてた事が起こり、娘が嘔吐。パニックになり本当に辛くて辛くて。ずっと言えなかったけど旦那に告白して、
ちょうど昨日の昼に母が来てたので母にもLINEでさっき打ち明けました。
もう辛すぎて誰かに理解しておいてほしいって思って。。
わがままではありますが、
初めてのママリさんが理解してくださって嬉しいです。