
旦那が家事や育児に協力せず、私が全て負担していることに苛立っています。自ら行動してほしいのですが、なかなか理解してもらえません。どうしたら良いでしょうか。
聞いてくださいー!男ってこんなもんですか😫?
旦那家に居て私家事中、
子供がうんちしたのに旦那は見て見ぬふりしますが
何で率先してオムツ交換やらんの?と苛々。
お風呂入ろっか!と子供や旦那となったときに
じゃ風呂溜めてくるね!と何故ならないの?と苛々。
皆んなでご飯食べた後片付けもせずすぐソファ行って
携帯いじる姿に苛々。全てが私任せの考えなんですよね。
私も普段フルタイムで働いて忙しい、旦那仕事の日は
毎日朝から寝かしつけまで1人で忙しくて疲れてる
からせめて休みで家居るときくらい率先して色々
動いてほしいのに。こちらからお願いすると不機嫌に
なったり苛々されるので言いたくないのに。
なんで察して自ら行動して協力するという頭がないの
でしょうか?普通片方忙しく家のこと、育児のこと
やってたらダラけるよりまず先に協力しようとなりま
せんか?2人で早く家事やっつけちゃおう!って
なりませんか?旦那は後からでいいやん、明日の朝で
いいやんが口癖で私とは本当に合いません…
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳1ヶ月, 6歳)

みゆ
俺も仕事で疲れてるが念頭にあるんでしょうね😣
うちの旦那も子供達のうんちぜーんぜん替えてくれません😇
最近2歳の息子がママいや!パパいーい!とうんちの時にナイスな反応をするので、2回くらいは変えてくれました🤣🤣
お風呂用意もしてくれないし、食べたらすぐソファで横になってます😮💨
この間なんて夕飯の後私が洗い物して夜間のミルクの準備して上の子とデザート作りしたり、洗濯物干したり片付けたりしていたら、ちょっとはゆっくりしたら?お前がバタバタ動いてると俺ゆっくり出来ないんだけど😤と文句言われました…はぁ!?と本当に本当にムカつきました🤯
私も普段仕事と子供たち5人をワンオペで見てて、平日も休日もゆっくりする暇なんて無いのに…😒
コメント