
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっとやばい人ですね😅
普通そう言う発言はしないですよね。
もしかしたら何か障害あるのかなと少し思いました。

ママリ🔰
うーん、その人はそこ長かったとかベテランだったとかありますか?
身内(正社)で一従業員ですが、所長から言われて使えないパートさん2人、社員一人辞めさせたりしてるそうです🥲
休みが多すぎたり、明らかに嘘休みばっかりの社員さんだったりでその休みのことに突っ込んで、厳しく言って辞めさせる感じなんだとか🤔仲良いスタッフに協力してもらったこともあるとか。
昔学生だった時も、バイトリーダーにされて、使えない人辞めさせてたらしいです😂💦←性格はキツイ
-
ぽん
長かった人ではありますね。
自分でいうのもなんですが、休みは子供の病気したときは休みますが、それ以外では休んだことないです。
私は当時、仕事が出来なかったように思われたかも知れませんね。
言い訳になりますが新人って、最初からパーフェクトでもないかと。
即戦力がほしいという考えなら辞めさせたかったかも知れませんね- 1月21日
-
ママリ🔰
長いと、じょうしと仲良くなってそういうことあるみたいです🥲
本当か嘘かは結局わからないし、そういう役押し付けられてたならその人も疲れちゃうとは思います😵(今辞めちゃったとのことで)
私もパートしてますが、ほんとパーフェクトや一度聞いて覚えろ、は無理ですよね🥲
お子さんの病気以外で休んだことないなら、休み過ぎで…ってことは無いとは思いますが💦
でも嘘で言う内容では無いとは思うので、何かしら上から言われていた可能性は高いと思います🥲自分の身内…兄妹なんですが、やめさせる系の話は、言う方もストレスみたいです💦- 1月21日
-
ぽん
長いのは長いです。
ほんとか嘘かはわかりませんが、
この人の作り話の可能性は高いかと
普段から、かまってちゃんで、話を大袈裟に言う傾向はあります。
この人が辞めたのは原因は私ではありません。
一度聞いて覚えろという職場はありますが、
私には厳しいです。
この人も子供が原因でのお休みはあります。- 1月21日
ぽん
仮に上司から聞いたとしても私には言わないですよね。
上司が言うてたのもほんとかわかりません。
はじめてのママリ🔰
普通の人は言わないですよね。
それに普通は上司もパートさんにそんな話しないですよね😅
なのでちょっと大丈夫かな?と思う人ですよね
ぽん
上司が言うてたのはおそらく作り話かな?なんて思うんですよね。
はじめてのママリ🔰
多分嘘ですよね。
普通は一社員にそんな話しませんもんね
ぽん
多分、嘘やと思います。相手を攻撃するのが好きなんでしょうね