生後8ヶ月の男の子の成長について悩んでいます。同年齢の子供ができることに比べて遅れを感じ、保健師に相談しました。家事と育児のバランスが難しく、他の方はどのように時間を使っているか知りたいです。
生後8ヶ月の男の子を育ててます。
昨日、身体測定してもらいましたが、身長73センチ、体重9.2キロでした。
昨日は9ヶ月までの子供が集まる場所に行ってきましたが、生後6ヶ月の子がズリバイしてたり、同じ月齢の子がもう寝返り返りも、ズリバイもしてました( TДT)
私の息子はまだ寝返り返りもしないし、ズリバイもしません。
焦ってしまって保健師さんに相談しました。
お母さんが、隣でゴロゴロしてあげたり、同じ月齢の子がしてるの見ると、真似するかも!と言われました。
普段、支援センターに行きたいと思っても、午前中の離乳食が終わったら二時間寝てしまい、午後からも買い物や夕飯の準備、離乳食の準備でなかなか行けません😥
一緒に家で遊んであげたいけど、洗濯、掃除、ご飯の準備でバタバタしてしまい、息子を一人でお座りさせながら、寝転ばせながらで相手をしてあげることもできず…
母として、失格だなぁと思えてきました。
泣けば抱っこしてあげますが、家事を優先にしてしまって…
皆さんは、普段どのように子供ちゃんと接してますか?時間の使い方など、良かったら、教えて下さい。
よろしくお願いします
- あやさん(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント
⁂⁂⁂
うちは、6ヶ月からつかまり立ち、伝い歩きしてて、8ヶ月になる前から歩いてますm(_ _)mいまは、走ろうと練習してるところです(^^)ちなみに、支援センター行った次の日につかまり立ちして、伝い歩きしましたよ^_^刺激になりました(^^)わたしは、起きたら洗濯して、午前中の離乳食終わり洗濯干して、終わり次第出かけ、抱っこで寝てもらっている間に移動して、支援センター行ってましたm(_ _)m午後からは帰ってきて、掃除して、ご飯の準備して、一緒に遊んでます(^^)
わたしは泣いてても声かけだけして、少し泣いててもらったりしましたm(_ _)mあとは、ぐすりがひどいと、おんぶしながら家事したり(^^)
退会ユーザー
家事は子供が寝てる時に適当にしてます(*´∀`)
子供とゴロゴロしたり、おもちゃであやしたり、テレビ見たりって感じですよー。
一人遊びの時は携帯いじったりしてます。
成長のスピードはその子その子で違いますからね、うちはお座り出来ません。
座らせると嫌がってすぐ腹這いになりますよ!
気にしたって仕方ないし、ゆっくりでいいやと思ってます(*´∀`*)
-
あやさん
ありがとうございます(^^)v
子供が寝てるときに家事をすれば良いんですが、すぐに起きてしまって…横に居ると寝てくれるので一緒に寝てしまいます( TДT)
座らせるとずっと座っているので、そのままにしてしまいます💦
子供とゴロゴロしたり、遊んだりする時間を作りたいと思います- 5月12日
こざぶ
もうすぐ9ヶ月になります
うちはハイハイつかまり立ちつたい歩きはしますがお座りがまだできません
いつできるんだろうと思いますが気長に待ってます
焦ったって良いことないのでそのうちできるだろうと子供を信じることにしてます
私も支援センターに行きたいと思いながら家事やらお昼寝やらでなかなか時間が合わず一度しか行ったことがありません
子供には申し訳ないなぁと思うばかり…
お友達とまではいかなくても同じくらいの月齢の子に会えば刺激になるだろうに…と心のなかで思ってます
母親失格、思っちゃいますよね
なんのアドバイスもできませんが、同じように思う方がいるだけで心強いです
お互い気長に子育てしていきましょうね
-
あやさん
ありがとうございます(^^)v
そうなんですね😥うちの子は、おすわりは、出来るんですがハイハイとつたい歩きはまだで…
そうなんですよね…お昼寝の時間を挟むと支援センターに行く時間がなかなか無くて…私も同じような方が居て安心しました。ありがとうございました- 5月12日
アンヌプリ
うちの子も同じくらいのサイズです。71cm、9.5キロです。
うちの子は寝返りが嫌いで寝返り返りはいまいちしませんが、お座りが好きだったので6ヶ月くらいから出来て今は安定して座れます。ハイハイはようやく前に2歩進めるかなというところです。
正直うちも保育園に行くまでは興味のあるお座りしかしなかったのですが保育園で同年代の子がハイハイや立って歩くのを見て急激に動きたくなったという感じです。
ズリバイもハイハイも全部保育園で見たお陰です。
甘えん坊で抱っこしないと寝ない子なので3月まではベッタリはりついててハイハイをやって見せたりしましたが大人がやってもあまり気にしていなくて効果なかったと思っています。いないないばあとか見せてみると良いと思います。
私は逆に家事をろくにしてません。むしろあやさんを尊敬しますよ。
-
あやさん
同じぐらいのサイズですね!安心しました。うちの子も、六ヶ月ぐらいから、お座りし出して、今はちゃんと座ってます。
保育園に行ってみえるんですね。
やっぱり周りを見て刺激を受けるんですね~
私は家事をやるときもあれば、適当な時もあり…で( TДT)- 5月15日
あんちゃん
最近はかってないんですが7ヶ月の時に73センチ10キロでした。8ヶ月まで寝返りと寝返り返りだけでしたよ⤴寝返りも7ヶ月手間とのんびりさんです✨8ヶ月でお座り、9ヶ月でズリバイせずハイハイ、つかまり立ちを始めました😄
うちは上が二人いるので上の子の送迎やサークル、遊びに行ったりが多いです。それでも週に何回か午前中に支援センターやサークルに通ってます🎵
家ではおんぶですね~昼寝もおんぶしたままなのでその間に家事済ませてます😍
-
あやさん
上の子が居ると、寝返りとかズリバイとか早いって言いますよね✨
私は昼寝しているときは、一緒に寝てしまうので😅💦💦
支援センターに行く回数を増やしたいと思います!- 5月15日
-
あんちゃん
決して寝返りやズリバイ早くないですよ(笑)3人の中で一番遅いです✨
寝返りやズリバイしなくても兄たちが何でも目の前に持ってきてくれるので動く必要性なかったみたいです☺- 5月16日
へしこ
午前中の寝ている間に洗濯と夕食の準備をします。10時過ぎに起きたら1時間ほど支援センターへ。昼に帰って一緒にご飯。
しばらく家で遊ばせながら、わたしは隣でゴロゴロ。テレビ見たり、一緒に遊んだり。
愚図ったらお散歩へ。
眠そうになったら昼寝させて、私も一緒に寝ます。起きたら洗濯物片付けて、買い物へ。
帰宅したら夕ご飯です。
支援センターも週に一回ほどしか行かないです。ベビマとかの講座に参加したりもします。自分の気分転換にもなるので。
赤ちゃんは刺激されると色んなことが出来るみたいですよ!娘は支援センターに行って、ズリバイやつかまり立ちを覚えました。
でも自分のペースあるので焦らなくて大丈夫だと思います。支援センターに連れて行くから良い母ってわけでもないです(╹◡╹)♡
Hanna19
朝7時から夜19時まで子供につきっきりです❤︎もちろん一人遊びの時間も設けてます(*゚▽゚*)離乳食は基本冷凍ですぐ用意できるものと作るものと分けてます。家事は朝一か、娘が寝てからです。一人遊びしたそうな時に日中、掃除したり夕飯の支度をすることもあります。以下が家にいる時のスケジュールです。
5時半〜6時半 朝ごはん身支度、洗濯をたたむ
6時半 娘起床、授乳
7時〜8時半 遊び
8時半〜9時半 娘朝寝
9時半〜10時 離乳食、ミルク
10時半〜11時半 児童館やお散歩
11時半〜12時半 お昼寝
12時半〜13時 ミルク
13時〜15時 遊び 散歩など
15時〜16時 夕寝
16時〜16時半 ミルク
16時半〜18時 遊び 散歩
18時〜19時 お風ミルク 就寝
19時〜22時 夕飯準備 その他家事 自分の時間 主人が帰るまで一旦寝る
の感じで6時間くらい一緒に遊んだり一人遊びしてたりです。
Nari
子供を優先で毎日午前と午後外へお散歩、週二回はKidsクラブに連れて行って同じ年齢の赤ちゃんと遊んでもらい、家事は適当に時間かけないようしています。月一回は家事代行のサービスを頼んでピカピカにしてもらったり。赤ちゃんとの時間をもっと大切にしたいので、全てを赤ちゃんに使ってをる感じですq
marmaruchan
おんなじです!うちは双子の男の子8ヶ月なんですが、弟が頑なにうつ伏せを嫌がるので、寝返りを強制的にトレーニングしようと無理矢理やらせると、ギャン泣きです。比べる対象の兄がどんどん動きだし、ハイハイ、今日はつかまり立ちまでできてきたので、比べちゃいけないのはわかってるのですが私も心配になってます。体重は8.5くらいですが、どうも頭が重いのか、顔が大きいのか。。うつ伏せにすると、顔があがりません(涙)お座りがGWに、急にできるよーになったので、おんぶとベビーカーで11時くらいに児童館に行ってます。今週は毎日。
月齢も下の子はみんな楽しそうにズリバイしたり、行きたいところに動いてるのに、弟は見てるだけで、ただ座ってます。甘えん坊なので、眠くなるとぐずりだし、おっぱいー抱っこーで困ってます。双子なので一人相手ばかりもしてられず...
もんちっち
うちの子は3ヶ月半頃から支援センターに毎日14時くらいに遊びに行ってました!
確かに支援センターに行けば他の赤ちゃんの刺激を受けて動くようになると思います☺️
家事は適当にやってます!洗濯物も予約して朝には回ってる状態にして畳むのは寝かしつけてから!
他の事も夜やったりしてます!離乳食も毎週土曜にストックを作ってそれを使う!っていう感じです😓
あやさん
早いですね💦羨ましいです…
今日支援センターに行ってきましたが、誰も居ません(笑)
子供が寝てると一緒に寝てしまうので、支援センターにいく時間を作りたいと思います。