※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のメンタルケアに苦労しており、休息が取れず辛い状況です。周囲の期待に応えつつ、自分の気持ちも大切にしたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。


みなさん上の子のメンタルケアどうしてましたか?

産後2週間ちょっとなのですが、上の子のメンタルケアが大変すぎて涙が止まりません。
里帰り中なのですがまわりが「あなたは上の子優先でね」と気遣ってくれて、私は退院してからずっと上の子を面倒みています。
日中は外遊び、午後はおうち遊び、お風呂から寝かしつけまで、イヤイヤ期の対応もぜんぶ…。

下の子におっぱいあげないで!と娘がいうので、搾乳したものを母が飲ませてくれて、私のおっぱいは夜間のみ。
そして寝不足のまま、朝から寝かしつけまで上の子と向き合う…。

正直しんどくて…私も下の子抱っこしたりおっぱいあげたりしたいなあ…と思ってしまいます。
そして寝たい!!笑
母が下の子が寝たタイミングで昼寝しているのをみて、いいなあと思いながら上の子の面倒を見ています。
相談すると「娘ちゃんのお母さんなんだから」と。
けどみんなでケアしていこうよ…!里帰りなんだから…!とも思ってしまいます。
けして娘が嫌いなわけではないです、むしろ大好きです!だからこそ睡眠不足なときに癇癪を起こされると、なぜか胸が苦しくなって途方に暮れてしまいます。

でもこれがふつうなんですかね…?
上の子の気持ちを考えたら、やっぱり自分の休息や息子のお世話をしたいなあなんて気持ちよりも、優先してあげたほうがいいんですかね。。。
息子は哺乳瓶に慣れて私の乳首を嫌がるようになってしまい、唯一の夜間授乳も搾乳になりそうです。

コメント

ママリ

んー。。なんか違うかなぁと思ってしまいました💦

もちろん上の子ファーストなのは分かるけど、だからといって上の子の言う事全て優先ってしてると帰ってから、しんどくないですか?

今は里帰りだから良いかもですが、帰ってから上の子がおっぱいあげないでとかされても代わりに哺乳瓶であげてくれる人も居ないなら対応出来ないですよね。

上の子優先は大切ですが、多少なりとも上の子にも我慢させるのは仕方ないと思います。そして上の子が我慢出来ないとこれからの2人育児かなり大変だと思います。

実母さん達の対応もなんか違うなぁと思うので、上の子は皆で可愛がってあげる。ママさんが下の子のお世話してる時には周りに上の子の相手をしてもらう。にした方が良いと思います。もちろんママが対応出来る時は上の子と遊んだりしてあげれば良いとは思いますが。
その状況って逆におばあちゃん達は赤ちゃんに付きっきりで私の事は見てくれない!みたいな感じになって余計にママ!ママになってそうな😇

しかも産後すぐなのに外遊び付き合うとか、丸一日上の子のお世話ずっとしてるなんて、かなりしんどくないですか?それはさすがにちょっと里帰りの意味あるのかな?と思ってしまいます。