療育について。年少の男の子がいます。年末発達相談を受け、療育にいく…
療育について。
年少の男の子がいます。
年末発達相談を受け、療育にいくことにしました。
まだ支援先は未定ですが市営の方に発達相談をしていただいてそこの支援センターで4月から療育を受けるには1月の説明会にこないと申込書をもらえないようなのでその説明会には行ってきました。
子供に合うところが一番だと思うのですが皆様からのアドバイスも頂きたいです。
息子の性格で気になる点
人見知り、慎重派、
また失敗や間違えを恐れることもあります。
担任の先生からの指摘
手先が不器用
初めての行事などに不安になってしまう
(パニックなどなく少し泣けてグスンとしてしまう)
遊びの持続時間が短い
(お絵かきなどものの数分で終わる
←お絵かき自体あまり好きではない)
集団行動や一斉指示は従いますが
園では自己主張が少なく先生からの指示待ち。
初めてのことに対しても見通しを立ててあげたり
先生が手を繋いでくれると安心するようで
その後の活動は問題なくできるそうです。
先日の保育参観でも一斉指示、集団行動はしっかりできており、活動でのりで貼ったりなどの制作でしたが制作がそこまで好きではない息子なりにきちんと椅子に座り作っていました!(他の子はたくさん貼ったりしている中で先生から指摘されたように3.4枚貼ってできたーと言って先生に持っていってましたが先生からもう少し貼ってみようと促されてました😅)
ただ自分が終わったからといって活動時間が終わるまではきちんと椅子に座っていました。
また最近お友達にも興味が湧いてきて時々じゃれ合ったりしているようです。息子自身恥ずかしがり屋なので中々お友達の輪に入れないのですがお友達が優しく声をかけてくれるみたいです。(長期でお休みしたときに息子が教室前で泣いていたのですがお友達数人が息子くんきたーと来てくれて手を繋いで教室に連れて行ってくれたりしました)
関係的にはめちゃくちゃ良好とは言わずとも他害などもなく、今のところ問題は無さそうですが、親としてはお友達と遊ぶ楽しさも知ってもらいたいなという気持ちです。
また言葉の方も会話はできますが同じ年代の子に比べると少し幼いかなと感じています。(助詞が少なめ不明瞭なものもある)
発達検査をしてくてくれた支援センターの方からの意見
言葉に関してはそこまで気にするほどでも無さそう
(親からの聞き取りのみですが助詞が少ないのでそう感じるだけで日常的に会話できるなら今後伸びてくる)
大きな運動から入った方が良いので大きく体を使う運動をさせたほうがいい
初めてのことに不安になるはもう実践しているので(前もって見通しを立ててあげたり、この前したことだよと絵や写真などを見せてる)そのまま続ける
あとは小さなことでもいいからできたという達成感を感じさせる→自信に繋がる。←自己主張の部分
手先の力が入りにくいので筆圧が弱くそこは改善してあげたほうがいい(まずは体を大きく使うことから初めてそれがつながっていくとのこと)
検査時時間も40分ほどでしたが離席もなく、検査してくださる方のお話を聞いたり、見たりして本人なりに頑張っていた。話聞いてたら私がいるのでもっとお母さんって助けを求めるかなと思ったが私が大丈夫大丈夫と声かけるだけでできていたので息子自身も成長している。
ただ少し理解が弱かったり、言葉の検査ができないから(恥ずかしがり屋で話せなかった)ので数値も詳しくでていないが発達はゆっくりめ。ただ初めての検査で離席なく検査を受けてくれたので数値に関してはあまり気にしなくていいとのこと。
療育場所について。
市営→週1 母子通園 午前.午後とも約2時間
小集団の療育(同じような療育が必要な子を集めグループで分けられる)
園はお休みする形.託児所がないため下の子は一時保育
もしくは家族に預ける。(ほぼ一時保育になる)
施設内はとても広い。運動ルーム、活動ルーム、個別ルームと目的ごとに部屋が分かれてる。
園との連携も取れる。
民間の療育
A 園終わりから17時半まで(1号なので14時から)
送迎は親がする(元々送迎ありだが距離が遠い)
母子分離
オープンしたてで支援教室はとても綺麗だがオープンしたてなのでよくわからない。
電話をした際の対応はとてもよかった。
作りが家のような雰囲気で安心感は持てる
母子分離は下の子もいるため助かるがやはり初めての場所で緊張もするとおもうのでできたら見学をしていたい。がそれは検討するとのこと。
また週1とはいえ私の考えが甘いかもしれませんが17時半までというのがちょっと長いような気もする
(お迎え行き帰宅時18時頃になり、下の子が19時前に寝るのでそこが気にかかる)
B.全国チェーンの療育
平日9時半から12時、母子分離.
お休みした場合などで別日に変更可能。
息子が行ってる園にもチラシが置いてある
気になる点
別の教室で先生が児童に対することで事件があった
C.平日の午前1時間の枠か午後園終わりの1時間
母子分離、母子参加は子供の状況に合わせて
どちらも可能。母子参加の場合で下の子同伴可能。
主に運動療育(感覚統合)
古民家のようなところをリノベーションされてる感じ。
企業主動型保育園でその中で発達支援や放課後デイもされている。
息子がどこが合ってるのかイマイチわからず…
個別かいいのか集団がいいのか。手先などに関して個別で指導がいいとのおもうのですが、お友達とのやりとりなどはやはり集団で学べるとこもあるので
やはり市営が一番いいのかなと思ったり。
皆様からのアドバイス頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
しぃ
うちの子も似たような感じで、療育に通ってます!
息子は市営と放デイがあるところの2箇所通ってて、市営は1週目、3週目が個別、2週目、4週目が集団。放デイがある療育は初めは個別で慣れてきたらお友達1人追加してって感じで今通ってます
どちらも母子分離のところですが、私は分離タイプのが自分が知らない息子の一面をみれるし成長を感じられて良かったなと思いました。
この中でしたら私ならCの場所にするかなーと思います。
市営もいいかなと思いますが、私的に園を休ませてまで療育行くべきかな?とちょっと思ってしまうのと放デイに通わせる予定でしたら療育からそのまま放デイに移行できるのでいいかなぁとうちはその予定で放デイありのところに通わせました🧐
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似たような感じなんですね!!
ちなみになにか診断とかっておりていますか??
2箇所行かれてるんですね!!
放デイがあるところは
民間ですか??
また月で行ける日数が決められると聞いたのですがトータルでどのくらい通われていますか?
やはり分離はそういうメリットありますよね。。
母子参加も安心ちゃ安心ですが甘えがでてきそうな気もしてて😅ただ個別のときも親が後ろに立って見守るって感じなんですが口出しは一切せず、本人だけの力でやらせるって感じなんですよね😥
うちの子できんできんってすぐいうし口出しも手助けもできないなら行くのいやになりそうやなて思ったり😥そこで一人でできたという達成感を感じさせるのも目的の一つなようで。。
Cは母子参加でも下の子同伴なのと園終わりに行けるので1時間だけなのが気になりますが下の子預けなくていいし慣れてきたら息子だけ行かせてもいいですし私も一番気になってるところであります。。ただ1時間って短いような気もするんですが皆さんどのくらいの時間なんですかね?😥