※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

苦手な医者がいる場合、どう対処すれば良いでしょうか。娘の咳の治療で通院中の医者が苦手です。

合わない医者っていますか?どんな医者、態度でしたか?
私は娘がずっと咳出てるので医者行ってるのですがそこの70代位の男の先生が苦手です。
自分が1番正しいみたいな態度で接してきて嫌味言われて薬もあと1ヶ月は咳出ると言われたのに5日分しか出してくれないし(気管支炎と言われました)
また今日もその医者に行かないといけません。

苦手な医者はどうやって克服すればいいのでしょうか?(今の段階では他の医者に行くという選択肢はありません。)

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの予防接種で通ってた小児科の高齢の男性医師と合わなかったです🥲
私に対しては命令口調なのに夫が同席してると敬語つかう。
赤ちゃんのミルクの飲みが悪く体重増加不良とされたときに、
もちろん親として散々色々なこと試してるのに、私がただ飲ませてないだけみたいに言われ怒られる。
病んだので転院しました!😂笑
転院が難しいとのことなので、とにかく心を殺して嫌味はスルーして即忘れる、必要な内容のみを記憶するようにして
連絡事項とかは看護師さん経由で伝えるとかですかね🥹
医師だからって人格が伴ってるとは限らないですよね、、

  • aaa

    aaa

    男性だと態度変わるのありえないですよね。
    私も正月出歩いたり人にいっぱい会ったでしょ?と言われました。咳出てるので休み中も毎日気にして出歩かないようにしてたのですが。
    何も知らないくせに嫌味行ってくるのでイライラしてしょうがなかったです。


    はじめてのママリさんの言う通り、今日は心を無にして行ってきます。本当は顔も見たくないですが。とりあえず薬もらえればいいので頑張ってきます!
    ありがとうございました!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も知らないくせにってなるのめっちゃ分かります!笑
    咄嗟には言い返せないから悔しいですよね🥹
    お子さんのためと思って乗り切りましょう😣✨

    • 1月15日
  • aaa

    aaa

    そうなんです、咄嗟には言い返せないしケンカ腰になってもその後にも影響しそう何も言えないですよね。こっちが折れるしかないのが悔しいです。

    共感ありがとうございます!
    心が救われました😊

    • 1月15日
  • aaa

    aaa

    見てますか?行ってきました。結論…心折れました😭
    また懲りずに「薬7日分出してもらえませんか?」と聞いた所、「俺は慢性疾患にしか長い薬は出さない!文句あるなら他へいけ!」と言われました…。子供の為と我慢して行きましたが泣きそうでした…。なんで赤の他人のジジイにそんな言い方されなきゃいけないのか。5日なんてすぐ飲み終わるしまた咳出るの分かったるし医者に5分10分で行ける距離じゃなく、雪道だと尚更…。聞いてもらえる人いなくて返信してます。もうまた薬なくなったらどうしよう😭

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れさまでした〜🥹酷い目に遭いましたね🥹これは泣きたくもなりますね、、
    お住まいの地域であまり病院を選べない状況なのだとしたら、
    そのお医者さんはそれに付け込んで殿様商売してるのかもですね😢
    この寒い中でしかも雪道、お子さん連れて行くのがどれほど大変か分かってないのかなー、、
    オンライン診療はどうでしょうか?アプリによってはお薬も郵送してくれます😣

    • 1月15日
  • aaa

    aaa

    だいぶ落ち着きました。ありがとうございます。
    東北の田舎なので小児科も少なくて😖ほんとに殿様商売もいいとこです!看護師も全員敵に見えましたもん笑
    週1通院もなかなか大変なんですよね、全然分かってくれない😫
    オンライン診療この前1回やってみました!すごい便利でした!薬郵送もしてくれるとこもあるのですね😳みてみます。
    何回も返信ありがとうございます😭

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、嫌な対応されて腹立つ&悔しいお気持ちほんと分かります🥹
    サービス業ではないけど、対面してるのは人と人なんだから
    少しはこちらの事情も考慮したり寄り添ってほしいものです、、🥲
    オンラインで受診されたことありましたか!さっき調べたら小児科でもお薬郵送可能ってとこもありました✨
    aaaさんも少しでもお身体休めてくださいね〜🥲🙏

    • 1月15日
  • aaa

    aaa

    共感して頂けるだけでありがたいです!😭
    ほんとです…。もう少し寄り添って貰えたら、言い方変えてくれたらこっちもこんな気持ちにならないのに😣
    小児科で薬郵送可能なとこもあるんですか!色々調べて下さったのでしょうか?本当に何から何までありがとうございます。こんなに親切な方いるんですね😭感動してます。はじめてのママリさんも風邪などひかないように気をつけて下さいね。

    • 1月16日