
上の子がインフルエンザで、下の子が微熱です。検査や治療を受けるべきでしょうか。受診を迷っています。
インフルについて。
看護師さんお願いします。
上の子が10日が初日としてインフルエンザです。
下の子は12月から風邪を引いており鼻水咳がでていました。昨日(11日)から微熱があるのですが12日の今朝も37.6度と微熱止まりです。
この場合、検査に行ったり、陰性だったとしてもみなし陽性としてインフルの薬もらった方がいいのでしょうか。(最終はDr判断と思いますが。)
受診するにも3時間待ちとかなので、受診すべきかどうか迷っています。
48時間以内に飲み始めないと効果がないというので。
ちなみに私も10日の夜に微熱だけあってすっかり治りました。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
11日の何時頃から微熱があるのでしょう?インフルエンザの検査は発熱から24時間経過しないと出ないことの方が多いです(菌の数の関係で)
24時間経過しているのであれば、1度検査に行って医師の指示を仰ぐのが一番良いと思います🙆♀️インフルエンザも自然治癒しますが、脳症とかも恐いので…
ママリ
ありがとうございます/
15時ごろから熱があるので
夕方の受診の方が
良さそうですね!!
受診してみます。
ありがとうございます😭