
義実家に同居している女性が、インフルエンザの長男を看病中に義母が掃除機をかけて、子どもが起きてしまったことに腹を立てています。義祖母からも嫌味を言われており、他の人も同じような経験があるか尋ねています。
愚痴らせてください。
義実家同居です。
1階に義祖母さん
2階に義母さん、私達夫婦子どもで住んでいます。
今長男がインフルエンザで徹夜で看病しています。
朝具合悪くて長男が寝ていましたが
同じ2階住む義母さんが掃除機ガンガンかけて
その音で長男が起きてしまいました。
さらに一階の義祖母さんには
泣き声で目が覚めた。などの嫌味
ほんとに腹が立ちます!みなさんは義母達から
嫌味言われたことありますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うわーめちゃくちゃ辛いですね💦
うちは同居したての頃ドライヤーがうるさいって言われてました(笑)
旦那は言われたことないそうです(笑)
ちなみにうちは義母1階うちら2階で上からの音うるさいって言われます。
吹き抜けなのでよく音通っちゃうんですよね💦
朝イチの義母のあくびの方がうるせーなーと思ってますが(笑)

はじめてのママリ🔰
クレーマーが同居してると
疲れますよね💦😭
自由がないからストレスが溜まる💦 だったらアパート行ったら?って感じですよね笑😅
義母とケンカしたことありますか?!
はじめてのママリ🔰
大変ですよね〜
他人と一緒に住むのって💦
ドライヤーの音なんて気にすんな!って感じですよね笑
うちもすごく音が通るので
一階の義祖母さんが
夜中22時まで起きてたね?とか
いちいち報告してきてウザイです笑
はじめてのママリ🔰
分かります😂
子供がドタバタして最初の頃めちゃくちゃキレられてました😂
うるさーい!!って(笑)
私は子供だからしょうがないと思ってたのに義母に怒られるから子供に怒るようになりました😭
はじめてのママリ🔰
喧嘩というか私がいやになって出てったことありますよ!
向こうは気づいてないので後で理由ラインで送りました。
実家近いので逃げるとこあります。
私は子供優先ですが義母は孫優先ではなく他人優先したりするので😂
はじめてのママリ🔰
まったく一緒です✨
私は実家が遠くて家出できず
ホテル予約して出て行こうとしました。笑
その後関係は良くなりましたか?
はじめてのママリ🔰
遠いと大変ですよね💦
育休中が家にずっとで辛かったですが仕事してればほぼ合わないのと諦めたのかあまり言われなくなりました(笑)
子供がうるさいのは怒ってもどうしようもないですからね💦