
子供の友達関係にどこまで関与すべきか悩んでいます。相手の親の非常識な行動に困っており、子供同士での遊び方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
子供の友達関係にどこまで口を出しますか?
小5になり学童をやめたらしく遊びたい!と言う子がいます。
親は共働きらしく家にいません。
田舎の為家一軒一軒が遠いので遊ぶには親の送迎が必須です。
うちで複数人で遊ぶ約束をしたらしくその子も遊びたいと言い出し1人だけダメだとは言えず送迎をしました。
学校でよその子を車に乗せるのは禁止されてるので子供にも説明し事前約束をしなければ遊べない話をしたんですが、
(親同士の約束をなしでは乗せられない。もし連絡があっても家が正反対なのになぜ一旦家に送らなきゃいけないのか。他の家に遊びに行く際は学校にゲームを持って行ってるならうちもそうして欲しい等)
事前に約束をしたらしいのですが相手の親からは連絡なし。
ゲームも持ってきておらず一旦家に送って行くように頼んで欲しいと。
あまりにも非常識でその場で自分の子に
「なぜ私がタクシー扱いされなければならないのか。学校で禁止されてるのを親も知った上でその対応なら問題がありすぎる。自分で言わないのも非常識だし理解ができないから今日はナシだ」と言い帰ってきました。
以前その子に嘘をつかれていた事もあり本当に親の許可を取ったのかもわかりません。
17時までだと伝えてあるのに親も連絡なしに19時に迎えにきたりとあまり常識があるとは思えません。
正直関わりたくないです。
私がダメだと言うとよその家の人に「一緒に乗せてくれ」と言ったりしていてご迷惑をかけています、、
子供同士うまく常識の範囲内で遊んで欲しいのですが
どうしていいのかわかりません。
- ししゃも(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供には申し訳ないけど関わりたくないですね💦
私ならやはり学校のルールが
よその子を車に乗せるのがダメ。と言うのを再度 決まり事として通しますかね😭
「やっぱり学校のルールはルールだから ごめんだけどもう車を使って遊んぶのは出来ない💦」って子供に言いますかね😅
ししゃも
学校のルール厳守でいくしかないですよね💦
ありがとうございます♪