5歳の息子が友達との遊びで大袈裟に痛がり、自己肯定感が低くなることに悩んでいます。息子の性格や対応についてアドバイスを求めています。
5歳の息子への声掛けや対応でアドバイス欲しいです。
長男は家ではすごい優しくて気遣いできて
自分よりも家族優先なタイプです。
でも、ここ半年くらいお友達と遊ぶと
すごいにこにこじゃれあっていたのに
お友達の髪の毛がふわっと頬にあたった、
頭に軽く手が当たった足が当たった、
自分の指がお友達の口に当たった…など
事故っていうほどでもないことでも
「ぎゃーーー😭😭😭痛い痛い痛い死ぬほど痛い
⚪︎⚪︎くんがやった!わざとやった!
わざとの顔してたもん!僕悪くない!!!!」
と大泣き大騒ぎします。
大人たちが見てて絶対当たってないよな?って時でも
1人で大騒ぎ。
相手の子絶対「僕わざとやってない」「僕悪くない」
「僕何もしてない」と言います。
息子はとにかく大袈裟に痛がるので私がイライラ。
「そんなに痛いなら病院いこや」って言ったら
「そんなには痛くない。何で僕を信じてくれないの?」
「僕謝られてない。僕だけなんでこんな悪者なの?」
と、何を言っても"僕が1番可哀想"モードに入ります。
その度に相手の子はモヤモヤしていて
相手のお母さんもわざとじゃなくてもごめんねしよ!
と言ってくれますが、なんだか私がモヤモヤ。
息子は時間が経てば
「僕が悪かったから謝る」「僕が先に謝らないと」と
謝りに行きますが、相手の子は謝られても
「僕いいよって言っても悪いことしてないのに」と
モヤモヤ。その態度に息子が
「え、なんで僕謝ってるのに謝ってくれないの?
なんで許してくれないの?」で再び大爆発。
これが最近定番になっててお友達と遊ばせるのが
本当に嫌になります。
息子が仮に当たってたりしたとしても
「いたっ」で終わればいいことを大きくして結局
大暴れで一悶着あります。
謝るという気持ちになれたことは褒めたいのに、
相手の子の気持ちも追いついていないまま
謝りに行くのでもう一方的すぎる?というか、
謝りに行く時も内心ヒヤヒヤモヤモヤします。
毎回家に帰ってから落ち着いた時に話すと
自分が悪いとなりますが、
最終「こんな僕ってほんと最悪!僕のこと大嫌い!」
と自己肯定感低すぎる発言連発😭😭😭😭
前向きな言葉をかけようにしても、
何を言っていいかわからなくなります。
どちらかというと怒って伝えてしまいます。
これってこの子の性格?月齢?
相手の気持ち考えれてない?私どうしたらいい?
ってなって困ってます。どう思いますか…?
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 5歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
家族といる時だけですか?
赤ちゃん返りの要素もあるのかなーと思いましたが、園でもその様子があるならHSCや発達特性の可能性もあるかなーと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
自分の存在を認めて欲しいのかな?と思います💦
学生時代、子供の心理学を学んでいました!
あくまで憶測なのですが、お家での様子も本当の息子さんではないかもしれません。
褒められたい、見てもらいたいから来る家族優先、気遣いかな?と😣
でも外では(友達)そんな事も褒められないし理解もされないので違う方法で自分の存在を強調しているのかな?と。
きっとこれからこのまま成長していくと、周りのお友達もその違和感が強くなり、離れていく可能性も高いです。
離れられると嘘を繰り返したり、もっと自己肯定感が低くなってしまいます。
でも、きっとお家でお母さんが優しくて気遣いができる息子さんに対して物凄く褒めていると思います。
だからこそ、これをしたら褒められる。心配してもらえる。が分かっている賢い子です☺️
お家ではきっと褒める事も相手の子の立場になってお話して相手の気持ちについては教育されていると思います。
それはそのまま続けていいと思います!
落ち着いて話した時に自己肯定感が低い言葉が出る心理はママの気持ちを確認したい気持ちもあると思います。
僕は最低だと言ってそんな事ないよを待っていたり。
そんな時はあえて「お友達に対しては最低な事しちゃったね」と一度認めて同意してあげてください。
でも僕の事嫌い!に対しては「ママは息子くん大好きだよ!大好きだからお友達が嫌がるような事してほしくないし、分かって欲しい。そして自分で嫌いって思う程ダメな事だったって分かったなら次から気をつけよう。自分の事を好きでいてほしいから!」とニュアンスこんな感じで伝えるといい気がします☺️
コメント