
旦那が自営業で忙しく、家事や子育てを一人でこなすストレスを感じています。旦那の大変さを理解しつつ、協力を求めたいです。
旦那、自営業で年末年始がめちゃくちゃ忙しいです。夜は家にも帰ってこれません。家族のために働いてくれてるのはありがたいし、本当に大変な仕事だとは思うのですが.そのあいだわたしも子供3人ワンオペになるわけで。冬休みで全員いるから子ども同士ケンカもする。家事もある。忙しくて不機嫌な旦那がお風呂と夕飯のために夕方バタバタと帰ってくる。それはそれはストレスです。なので、俺だけ大変アピールやめてほしいです😆あなたがその仕事に集中できるのは、家のこと、子供のこと、やってくれる人がいるからですよね??ストレスではげそう✨
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
分かります‼️
過去私もそうでした。
旦那が大変アピール始める前に、先に大変アピールしまくって、旦那が仕事で大変な時間私はこんなことして大変だったと淡々と伝えました。
最近は減ったものの、いまだに言ってきます。最近は言ってきてもスルーしています笑
このモヤモヤってなかなか理解してもらえなくてつらいですよね😓
コメント