
夫が家事を頼むと必ず否定的な返事をしますが、結局はやってくれます。この反応にイライラしているので、良い返答方法はありますか。
夫に「〇〇やっといて〜」(家事や子供のことなど)と言うと、必ず最初に「やだ〜😊」と言われます😂
「余裕あったら〇〇しといてくれる?」→「余裕ないー😊」
「今時間あるなら〇〇して!」→「時間ないー😊」
など…必ず1回否定します🙄
結局は絶対やってくれるので、冗談というか夫なりのコミュニケーションなんだと思いますが、正直面白くないし毎回その返答なのでイラッとします。
私も余裕があれば「今何もしてなかったじゃんー!」とか笑って返すのですが、無視してしまうこともあります。
なにかこのタイプにいい返答はありませんか?笑
もちろんそれやめてと直接言ってもいいんですが…
言えば何でもやってくれるいい夫なので、できれば傷つけたくないです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

3姉妹ママ☆.
はいはーいおねがいねー!
とかじゃだめですか🤣?
普通に嫌ならそれやめてほしいんだよねと伝えた方がイラッとするくらいならいい気もしますが🤭

まろん
だるっ!😂
って冗談で返します🤭
-
はじめてのママリ🔰
だるっ!🤣🤣🤣笑いました🤣
今度言ってみます😆- 1月3日

はじめてのママリ🔰
うーん、私は結構ストレートに言うべきことだと思います🤔
もし職場でもやってたらそこそこ嫌われてる行動だと思いますよ。
冗談だって私はちゃんと頭では分かってるけど、やっぱり否定から入られると悲しいんだ🥺
チクチク言葉って言ってね、娘が将来お友達に毎回使ったらきっと「じゃあいいや」って人が離れていくかも知れないし、そこまではなくても不快な気持ちにさせることは絶対にあると思うんだ。
だって私は現に悲しいよ。
くらいでしょうか。
家族として言う優しさも必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます!!
娘が真似するという点は全く頭に浮かんでなかったので、たしかに!!!とハッとしました😭!
将来真似する可能性ありますよね😭
ちゃんと伝えてみます💦
ありがとうございます😭- 1月3日
はじめてのママリ🔰
それ使ってみます🤣
たしかにしっかり伝えた方が早いですよね😂タイミング見て言ってみます😂
ありがとうございます✨