
コメント

はる
長女が昨年今年と年度初めに頻尿になり、2ヶ月ほどで徐々に治りました!
何もしようがないし先が見えないからこっちはイライラしますよね😮💨お疲れ様です💦

ゆでたまご
長女が夏頃になりました!
確か2ヶ月ほどで治った記憶です🤔
一応、小児科で診てもらいましたよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
- 12月31日
はる
長女が昨年今年と年度初めに頻尿になり、2ヶ月ほどで徐々に治りました!
何もしようがないし先が見えないからこっちはイライラしますよね😮💨お疲れ様です💦
ゆでたまご
長女が夏頃になりました!
確か2ヶ月ほどで治った記憶です🤔
一応、小児科で診てもらいましたよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
今年度から入学した娘がいます。 最初は張り切って登校できていたのですが、先週あたりから登校を渋るようになりました💦 学校までは登校班で15分ほど歩くのでその道のりがだるいらしく、毎朝説得をして送り出し、時々車…
オムツ履かせるの忘れたことある人いますか? さっき、一瞬オムツを履かせるのを忘れてしまっていて、その間にちょうど大量のうんちをしてしまいました… その直前にも少しうんちをしていてその処理に気を取られていた…
押し入れに生後間もない男の子の赤ちゃんが 亡くなっていたニュース。 同じ千葉県民として信じられない。 私は妊活歴が長かったので 同じようなニュースを見た時 報道を見て妊活中は 「 どうしてうちのところじゃなくて …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
病院は行かれましたか?
娘は10月~続いてます💦
はる
初めてなったときに行きましたが、特に薬などはなく、行きたいだけ行かせてと言われました😅
保育園の先生にも伝えて、本人にトイレにまつわる心配だけさせないようにしました💦
10月からだと環境などの変化によるものではないのかもしれないですね💦
はじめてのママリ
幼稚園の先生ともお話して、小学校の準備が始まる時期から頻尿になってるようです💦
薬はないですよね🤣
このまま様子みます!
ありがとうございます💗