※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中ですが、腰痛がひどくなっています。お風呂やストレッチ、マッサージは控えた方が良いでしょうか。また、骨盤ベルトの使用についても教えてください。

切迫早産で自宅安静しています。
腰痛がひどくなってきて、お風呂に浸かったりストレッチしたり揉んだりしたいのですが、切迫早産の時は控えてた方いますか??
また骨盤ベルトなどした方がいいのでしょうか?😰

コメント

mii

耐えるしかなかったです🥹
お風呂は浸かるのNGだったので、横になりながら痛い所揉んだりしました!
骨盤ベルトはしてませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり切迫の安静なので耐えるしかないですよね!🥹
    お風呂浸かるのNGもほんと辛いですよね!体だけじゃなくて心のリラックスも出来ないので😭

    コメントありがとうございました😊✨

    • 12月30日
うき

切迫早産で昨日まで自宅安静からの入院しておりましたが、ご飯食べる、シャワーする、トイレ行く以外は基本ダメって言われました!ストレッチとかもやりすぎてお腹はって子宮収縮に繋がってもダメやしってことで最初のうちは本当になんでもダメでした!
ただ骨盤ベルトはしてなかったので聞いてないです💦わかんなくてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院お疲れ様でした🙇‍♀️
    やはり安静ということは基本なにも出来ないということですよね😵‍💫
    コメントありがとうございました😊

    • 12月27日
ママリ

湯船禁止でしたね💦
腰にクッション入れたりしてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰にクッションよさそうですね!意識してやってみます☺️
    ありがとうございました✨

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

お風呂はシャワーでした、、、ベルトはしても大丈夫でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はお風呂で温めたいのですが、安静ってほんと大変ですね、、🥲
    ベルト探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月27日