※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那との出生前診断についての意見の相違や心情を共有されています。診断の結果や育て方について悩んでいる様子が伝わります。

旦那と出生前診断をするか否かで揉めました。

昨日の検診後に旦那から「出生前診断はいつまでできるの?」と聞かれ、話していくうちに
「もちろん障害はない方がいい。もし障害があれば自分達も子供もしんどいでしょ。だから診断結果が有なら…。(私)はもしあったらどうするの?」と聞かれました。

私は仕事で障害のある方々達と日々過ごしています。
障害のある事でのハンデや保護者の苦労もそばで見てきました。
だからこそ自分の子に何かあった時のことを考えていなかった訳ではないです。
なので、検診の際にもし何か異常を医師から伝えられれば、旦那と相談して出生前診断を受けよう、何も言われてないのならそのまま受け入れもし産まれて何かあってもかならず育てようと自分の心の中では決めていました。

でも、実際旦那から診断を受けるか?受けて陽性ならどうすると聞かれて戸惑ってしまいました。

障害があっても産みたいは自分のエゴで子供を苦しめるだけかもしれない、でも障害🟰苦しみと考え、命を捨てるのは違うんじゃないかと色々考えたらすぐに答えられずぼろぼろ泣いてしまいました。

結局、「診断をして陽性だったとしても、今お腹にいる赤ちゃんとさようならすると簡単に割り切れない」という私の気持ちを旦那がくんで「なら、診断しても意味ないからやめよう」と言われ出生前診断はやらない事になりました。

出生前診断をやるやらないに正解はないし、その後の選択も正解はないと思います。
(診断でわかる障害名も全てではない訳ですし)

でもその話し合いから一日経って色々考えた時に
「障害があってもなくても2人の子供だよ!一緒に育てていこうよ!」って旦那から言われたかったんだなと思ってしまいました。

すごく環境とか冷静に考えて物事を言う旦那なので、私の精神面とか諸々含めての判断なのでしょうが冷静過ぎてそんな簡単に割り切ってくれるなと、思いました。

長文すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん考えは人によりますが、私はハッキリと、その時は。と答えました。
こういうのって揺れると思いますよ。
でも良く考えて、ハッキリと自分の方向を出さないと、きっと主さんも迷ってしまいませんか?
決めれないや〜も、
主さんの判断に丸投げする方が残酷かな…って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私としては障害があってもこの子が生きようと頑張るならそばでしっかり守っていきたいと思っています。
    でも旦那も同じように考えてくれたのか、私が障害があってもさようならしたくないって言ったから俺てくれたのか…分からないのが今不安に思う所です。
    少し期間を空けてもう一度聞いてみようと思います

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    かとからお前が言ったからとか言わらて喧嘩になるようなのは避けたいので、きちんと判断した内容がお互いの方針として同意できてるのか、その方向で頑張ることを誓えるかは確認しといた方がいいと思います!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

難しい話ですよね。
うちも話し合った時に陽性が出たからといってさよならする選択は出来ないと結論付けて診断は受けないことにしました。
その選択をすることでどんな子でも2人の子どもだという意思は共通認識になったのではないでしょうか?
そしてその言葉はやはり言いにくいものでもあると思います。
障害があってもなくても…やはりあるという想像はしたくないものかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    おそらく2人で育っていこうと考えてくれていると思います。

    でも、障害に対しての不安は同じなのに「私がそういうなら俺はそれでいいよ」と言う言い方では、仮に何かあった時「自分で選択したんでしょ?」と投げられないか不安になってしまったんです。
    そう言う旦那ではないんですが…。

    言い辛くても言って欲しかったってのが正直な感想ですを

    • 12時間前
はじめてのママリ

難しいですが、母親の立場である私自身さえ、そのような言葉は掛けられないと思います。

出生前診断で分かるのは本当にごく一部の病気だけだし、

後期まで週数が進んだり
生まれてから初めて分かることの方が多いですが、
もし出生前診断で子どもの生死に関わる持病の可能性まで言われたら、それで産むのが正解とは思えません。
(あくまで私と夫の考え)

命を捨てるというよりは、産んだ後に苦しみながら淘汰されてしまう可能性を考えたら、苦しまないように...って考えです。

社会のためにとか医療費がとかは、正直言って親としてはどうでもいいのですが、
先々のこと考えたら綺麗事ではいえないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も仮に出生前診断や検診で、お腹の中でしか生きられない病気や生死に関わるものが見つかれば残念だけど諦めようと思っていました。

    でも、今の子の前に初期流産を経験していて失う辛さを知ってるからこそ、簡単に診断を受けようとは言えず、かと言って障害があっても産む!っと断言できない弱さも有りました。

    難しい言葉なのは重々承知なのですが、私自身も不安の中、やはり安心を言葉にして欲しかったのが正直な感想です。

    • 12時間前