
コメント

のぞむ
わたしは1人目5w0d4.8ミリ。
2人目5w2d6ミリでした!
7.8ミリ小さいんですかね?
無事に成長してくれるの祈るしかないですね👶😖
のぞむ
わたしは1人目5w0d4.8ミリ。
2人目5w2d6ミリでした!
7.8ミリ小さいんですかね?
無事に成長してくれるの祈るしかないですね👶😖
「5w5d」に関する質問
現在5w5dです。 5w0dで受診して胎嚢確認はできましたが、2週間後くらいに次また受診してねと言われました。 しかし、立ちっぱなしの職場ではすでに足がつらくなってきていて、つわりも徐々に見られるようになりました。 …
今日BT21(5w5d)で胎嚢と思われるものが見えず 流産判定でした… 1人目2人目は双子で体外受精の時に採卵する5日前に旦那と性行為をして採卵した際に、子宮に残った卵がなんと受精してできた子供です。(つまりタイミング…
5w5dで病院受診しましたが胎嚢確認できず。。 生理予定日頃からあった胸の張りや乳首痛も全てなくなりましたが検査薬は反応有りです。 育たず流れてしまうのか子宮外なのか…と言われました。 子宮外妊娠の可能性のがあ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
平均値を調べると5w5dだと15mm前後と出てくるので心配で…😭1つは半分位だしもう1つは更に小さいので不安しかないです🥺
のぞむ
そうなんですね!
上手く育ってくれると良いですね。😖
調べると不安になりますよね😰
のぞむ
小さくても伸びが大事だと言われました🥺赤ちゃん信じて大丈夫、大丈夫育ってねと声かけしてみましょう👶
あとわたしは若干日数が浅いからかもですが、5wは見えるだけで大丈夫。大きさは気にしないでね。と先生に言われました。
はじめてのママリ🔰
早い人だと心拍も確認できる週数なので不安になってましたが、大きさは気にしないでの言葉に今救われました🥹
前は5w2dで14mmあったのにその後流産してしまったのでより不安になってしまって…😭
今は赤ちゃんを信じて乗り越えたいと思います🥺