
実親から生前贈与で200万円を受け取りましたが、一括で普通口座に入金するのは問題でしょうか。分割して入金する場合、どのくらいの金額にすれば良いか教えてください。
実親から生前贈与として200万もらいました。
一括でまとめて普通口座に入金するとまずいですか?
どれくらいに分割して入金したら良いのでしょうか?
詳しいかた、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ママリ
贈与税の基礎控除は年110万までです。

ままり
あえて110万ちょっと越して贈与して、はみ出た分だけ税務署に申告する方もいるようです。
税務調査とかを心配されるのであれば110万以内の入金でないといけないと思います。
あと必ず贈与契約書も必要です。
↑実際どのくらいの方がきちんとされてるかは微妙ですが🤔

はじめてのママリ🔰
一括だとまずいというか200万円もらった時点で贈与税は発生するので、分割しようが何しようが申告と納税は必要だと思います。

ママリ
年間110万以上を受け取った時点で贈与税の申告がいりますよー😅バレなきゃいいや精神なら半分は隠しておかないといけないですね!

はじめてのママリ🔰
今年100万
来年100万
受け取るのが一番いいですけどね。
コメント