※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7月末に赤ちゃんが生まれました。健康保険の加入について教えてください…

7月末に赤ちゃんが生まれました。
健康保険の加入について教えてください💦

夫(会社員)の健康保険に加入させたいです。

・出生届は8月頭に提出済み
・会社への書類は提出済み
・赤ちゃんのマイナンバーカードは届いている
・資格確認書?は届いていない

この状態で次自分たちでやらなきゃいけないことはあるでしょうか💦??
資格確認書が届いたらマイナンバーカードで利用登録するのかな?と思って待ってましたが、資格確認書が届きません。
そもそも↑自体間違ってるでしょうか?
問い合わせるとしたら会社でしょうか?役所でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合、資格確定書は申請して2週間ほどで届きましたが、すでにマイナンバーと紐付けされてました!💡
マイナポータルでお子さんのマイナンバーカードを読み込んで確認してみたらどうでしょうか?紐付けされてるかはそこで確認できます😊
資格確認書が届かない場合は、会社に問い合わせしてみてはどうでしょうか?

いぬず

社保に加入なら会社への書類提出していれば後は待っていれば大丈夫です。

社保の場合は加入手続きは会社なので、会社に住民票など提出されてますかね?
うちは確か子供の分はマイナンバーではなく紙の保険証使ってくださいって言われました。