
最近、義実家との頻繁な訪問がストレスで、旦那に気持ちを理解してほしいです。
最近子供が産まれたのですが、義実家と会うのが苦痛です。
3月にうちに3泊で来るのは決まってて、さらにお宮参りで1月にも呼びたいと旦那が言っています。
さらにさらに4月には義実家に行きたいと行くことになってしまいました。しかも5泊で、、、
嫌な家族ではないけどやっぱり気は使います。
田舎なのですが、車がなければコンビニも行けない、しかも私は運転できないです。
旦那は友達と飲みに行けるけど、こっちはその間慣れない家で子供と過ごさなければいけない。
旦那はのんびりできるし夜お酒だってたくさん飲めるし、夜だってぐっすり寝れるけど、こっちはそうはいかないです。
むしろ自分の家に居るより疲れます。
それなのに、ゆっくり休もう、とか頼ることも必要だよとか言ってくる旦那にイライラ通り越して悲しくなります。
1月3月4月と会う頻度多すぎませんか?!
適度な距離感でいれば嫌じゃないものも、こんなに会うとなるとストレスです。
しかも小さい子供2人連れて飛行機なんて、、、
もういまから憂鬱です。
せめて旦那だけでもこの気持ちを分かってくれれば、私の気持ちも楽になるのですが、、、
義実家に帰ってのんびりできるわけないですよね😭
むしろ疲れ倍増です、、、
- めあり(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那だけ行かせればいいんですけどね😂
そのまま本心伝えてあなただけ行ってきて。
私は大変だから行けないと😅

ままり
いやいや、産後の間もない家に泊まりにくるのも非常識ですよ。
決定っておもてなしは旦那さんしてくれるんですか⁉️
そんな小さな子を連れて泊まりだなんて😱
今が大事ですよ!
今大丈夫って思われたら、今後いつだって遠慮なく泊まり、泊まられるが発生します!
正直にどう辛いのか、気なんて休めない事、などしっかりら旦那さんに話した方がいいと思います💦
-
めあり
普通産後間もない時は、訪問時間を短くするとか考えますよね?
義母たちは起きる時間もめちゃめちゃ早いし、すごく気を遣います。
人としては嫌じゃないけど、義実家に行ってもあなたと同じようには私は休めない、逆に移動で疲れる、外出れなくて気分転換もできない、知らない土地で疲れる、義母には多少なりとも気を使う、って言ったら、
大丈夫だようちの親なんかに気を遣わなくてって、、、
大丈夫なのはあなただけで、私の気持ちを分かって欲しかったのに、、、って悲しくなりました。
大丈夫だよ、とか、なんでそんなことで?みたいに言って欲しいわけじゃないんですけどね😭- 12月24日
-
ままり
大丈夫かどうかは旦那が決める事じゃないですよ、、、
ただでさえ産後のメンタルは平常時より敏感になってるのに💦
交通事故にあった様な身体の状態で、どこそこ行きたいと思うって思えるんですかね。。。- 12月24日
-
めあり
産後すくでまだ身体も回復してないし、気持ち的にも大変なのに、そんな義母と会う予定ばっかり入れられて、快くおっけーできるはずがないです🥲
何にも分かってない旦那の言葉で、産後のメンタルに追い打ちです、、、- 12月24日

3kidsママ
最大限譲歩して1月か3月のどちらか、4月は無理の一択です😇5泊もする必要ないし、友達とも親とも飲みなんてぜーーーったい禁止だし、その頃もまだまだ夜泣きするのにゆっくり休もうとか、あまり育児してないんじゃないですか?💦
-
めあり
考えが甘いんです😓
その頃になったらそろそろ落ち着くんじゃない?とか言ってて。
落ち着くわけないですよね
なんで月1で義実家に会わなきゃいけないのか、そこまでして親孝行したいなら、
義母の立場になって会いたいのは普通だよね?とか言うんじゃなくて
私の状態とか気持ちを考えて、申し訳ないけど付き合ってくれる?ってスタンスだったら、まだまだまだいいんですけどね、、、
義実家に行って、誰も分かってくれる人が居ないのは不安だしストレスしかないです。
5日間、辛すぎます🥲🥲- 12月24日

紅茶
人様の旦那様ですが腹たちました😂
4月ってまだ生後4ヶ月とかですよね?
飛行機めっちゃ大変そうで😱上のお子さんもいるのに😥
頼ることもって😡お前が休みたいだけだろって感じでまじはらたちます😡😡
せめて気をつかうと思うけどごめんね!とかありがとう!とかあればいいのに
トンチンカンなこと言ってきて本当腹たちますよね😡
私も旦那の地元なんで義母と毎月会わないといけない、プラス年3泊まりもしないといけないんですが
本当会う回数多くて嫌になりました💦もう少し頻度少なかったら気にならないと思うんですが単純に会う回数多いと嫌いになりますね😰
-
めあり
わかります〜!!
嫌じゃなかったのに距離感近すぎると、嫌なところも見えてきちゃうし嫌だなって気持ちが溜まってきますよね。
うちは会うのは気を使うって伝えてるので、せめて親孝行に付き合ってくれてありがとう、とか大変だと思うけどいつもありがとう、とかあったら我慢もできるのに、、、
旦那に、義母が嫌よりも旦那が、私の気持ちを分かってくれてなくて無理やり連れて行こうとするのが1番嫌だって言ったら、
俺がダメってことね、って不貞腐れてました😂
ほんと察することができない旦那です🥲- 12月28日
めあり
今日ついにその一言を言ってしまいました、
そしたら、孫見たいでしょ、孫に会いたいって思うのは普通でしょって義母の味方してました🥲
義母のためならわたしは我慢してってこと?!って思いました😂
それならそれで、大変かもしれないけどごめんね、よろしくね、の一言くらいあっても良くないですか?
行くのが当たり前みたいな感じがすごく嫌です😭
はじめてのママリ🔰
孫を見せる親孝行したいならお前が一人で連れていけよ。
孫を見せたいなら飲みに行くな?
そして子供達の持ち物の用意、飛行機内などで泣いたときの対応、子供達の遊び相手など全てやってくれるなら行きますけど?👹ってだめですか?
あーームカつきますね🥹
ヴィトンのバック買ってくれるならええよ?笑
めあり
ほーんとそうです。
親孝行に付き合うのも疲れます😓
子供の遊び相手は、義母にやってもらおうとしてますね。
私は全然休めないのに、むしろ疲れるのに、自分だけ休もうとしてる旦那にイライラします😖