
体重が48〜50キロから43キロに減少し、体脂肪率も減っていますが、見た目に変化は感じません。食欲は旺盛で運動はしていないため、病気の可能性を心配しています。経験者や詳しい方はいらっしゃいますか。
1.2ヶ月ぶりに体重を測ると48〜50キロ近くあった体重が43キロまで落ちていました。
体脂肪率も激減。
見た目には体型は変わったように思えません。
何か病気かと不安です。
万年ダイエッターではありますがここ最近は食欲旺盛でいつも大盛りご飯でした。とくに運動もしてません、、。
体重計が壊れたのかと思いましたが私以外の家族はいつも通りの体重でした。
経験された方、詳しい方いますか?
- はじめてのママリ🔰

ままり
授乳中とかではないですよね?
義母がそんな感じでバセドー病でした💦

はじめてのママリ🔰
甲状腺が悪くなるとそうなります。
あとは糖尿病とか。

はじめてのママリ🔰
うちの母はめっちゃ痩せた😀って喜んでたら子宮内膜症か何かで手術になりました💦
-
はじめてのママリ🔰
半年で75キロから53キロまで減っていました💦
- 12月22日
コメント