
内科クリニックで働く看護師です。職員が少なく、休みにくい状況に悩んでいます。特に50代の看護師が不満を持ち、意図的に休むことが多いです。私も体調が悪い中、出勤しなければならず困っています。職員が少ないと休みにくいと思う方はいらっしゃいますか。
クリニックで働いてる看護師です。
内科のクリニックで働いています。
私は30代です。30代2人と50代1人の看護師3人です。
看護師3人じゃ足りないことが多くて...
クリニックは少ないことが多いですよね💦
私ともう1人が、子供の歳が同じくらいで
運動会や発表会の行事が同じになったりで休むことがあり
と言っても年2回くらいです。
それで不満に思ってる50代看護師が腹いせか
わざと患者さんの予約が多い所で休んだりします。
運動会や発表会で休む時は、前日に休みを入れてきて
「明日あんたがいないから、体が疲れるから前日休むわ」と毎回してきます🤣
なんなら30代の私達より有休を使って残り少ないはずです。そして「子育て世代の尻拭いをせんといかんから、本当に辞めてやろうかと思う」とか直接言ってきたりします。院長先生に直接言ってくれって感じです😭
そして今週日曜日は当番医で忙しいのですが
50代看護師は金土日で3連休とってます。
昨日からうちの子が胃腸炎になり、夫に見てもらった
んですが、今私も胃がムカムカしてきて...
ですが看護師2人しかいないので休むわけにもいかず💦
明日ポケットにビニール袋持って、熱が出ないように解熱剤飲んで出勤するつもりです💦
インフルエンザも流行ってきてますよね。
本当に絶体絶命です😭😭
クリニックで働いてる看護師さんいますか??
職員が少ないと休みにくくないですか??
- おんぷ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子育て中の看護師です
だから、開業医のクリニックは候補から外しました
やはりスタッフ数がいないと、
休むにも休めないので💦
おんぷ
コメントありがとうございます!!
以前いたクリニックは看護師10人と多めで何も気にせず休めたのですが😂
3人となると厳しいですよねー💦しかも週6勤務です😭
お給料はいいので頑張ります😭