
アラフォーの専業主婦で、育児に疲れています。子供は遊ばずYouTubeを好み、外遊びは寒くて辛いです。昼寝もせず、偏食やイヤイヤ期もあり、部屋は狭いです。リフレッシュ方法やサプリ、疲れに関する病院について教えてください。
アラフォー 専業主婦育児
子供1人遊びしない。
YouTube大好きで、YouTubeの時だけおとなしい。
北海道なので外遊び寒い、辛い、疲れる。
昼寝しない。
ご飯1人で食べない。
偏食。
イヤイヤさん。
賃貸で部屋が小さい。
疲れが永遠に抜けないのですか、
みなさんどうやってリフレッシュしてますか?
おすすめのサプリや、健康法があれば教えてください。
疲れの病院ってあるんですかねー
- るな(2歳7ヶ月)
コメント

𓍯
毎日お疲れ様です!
私は自分の好きなこともしないとストレスも、
疲れも取れないので
主人に協力してもらって
半身浴したり、1人時間もらっています。
協力してくれる方は近くにいらっしゃいますか?

ねここ
一時保育利用したらどうでしょうか?
-
るな
コメントありがとうございます。
一時保育使おうと思います😄- 12月20日

おもち
毎日お疲れさまです。
自宅保育だった頃は一時保育に預けたり、夫に預けて1人時間を満喫していました!
わたしは整体やエステ、ヘッドスパ等に定期的に通ってリフレッシュしていました💡
-
るな
コメントありがとうございます。
リフレッシュしないと疲れが抜けなくなりますよね。
一時保育使おうと思います。- 12月20日
るな
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
協力してくれる人はいないので、一時保育使ってみようと思います。