年少です。幼稚園で先生から一斉指示が通らないことがある、遊びが大人…
年少です。
幼稚園で先生から一斉指示が通らないことがある、遊びが大人数だと長続きしないことがある、友達の嫌がることをやってしまったり??のことがある、みたいな話をされていました。
発達相談に先ほど初めて行ってきました。
発達相談の医師と話をして、こだわりや周りの状況が把握できていないことなど、『自閉症スペクトラムの可能性がある』と言われショックです。可愛い息子。おしゃべりも上手だしわたしの相棒って感じです。
旦那がアスペルガーっぽいので遺伝したんだと思います。旦那は本当に謝れないし共感ができないしクズです。大嫌いで離婚したいけどお金の面でしていません。
でも遺伝したなら責任あるもあるし謝って欲しいくらいですが今回の診察でも一言も喋らず、下の子を面倒見ていてはくれましたが先生とも一切話さず目も見ないし、何しにきたの?と思われたと思います。(自閉症だってよ)というと『だから何?療育?行って意味あるの?行くことでその子たちみたいになりそうで嫌』『俺は行く必要ないと思うけど行かすならいいんじゃない。任せる』みたいに言われて人ごとなのか、自分のせいと思ってるのか、謎です。けっきょくまたわたしの負担だしわたしの心配で終わります。。
2月に発達検査の予約をしましたが、これで良かったんでしょうか。発達検査して診断が降りたら、療育が幼稚園と並行して始まるんでしょうか。
受け止めないといけないのにまだふわふわしています。
療育して周りを見て行動しないといけない、我慢してやりたくないことをやらないといけない、と教えてあげれば小学校になる頃には周りから見てわからないくらいにはなりまふよ、と言われましたが、、😢あと2年。頑張りどきですね。、こんなわたしに喝をください。離婚してわたしと両親だけでやったほうがいいんでしょうか。。色々ともう疲れました。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
tommy
同じく年少で幼稚園だと指示が通らない・大人数であそんでても1人で遊ぶって感じです。
療育には週2で幼稚園と併用して通ってます。
療育と言っても施設によって様々で、うちは少人数の集団の所へ行ってます。
やることは幼稚園と似てますが手厚いので楽しく通えてます。
療育やリハビリに行かず二次障害になることもあるので、療育は必要かなと考えてます。
担当医からは自閉症ぽいと言われ1月に発達検査します。
うちは何となく分かってても他者から言われるとショックはありました...
今でもたまにしんどくなります。ただ息子のペースで一緒に母として成長するだけかなと開き直り?ました🙂
いおり
お疲れ様です💦
いろいろ大変でしたね😢
やることが増える負担。
すごくわかります。
お子さんの状態がわからないので何とも言えませんが、お母さんから見て、発達障害がありそうだと感じますか??
正直、年少さんで、上記みたいなことをする子は少なからず居ます。
私は保育園看護師として勤めてますが、そんな感じの子もいますよ💦
周りの保育の先生は、絶対発達に問題があるから相談した方が良いと言う人も居ます。
でも、私から見たら、個性なのでは?と思うんですよ。
だから、保育園の先生のいうことを鵜呑みにせず、お母さんが心配なら発達検査に行けば良いし、個性だと思うなら様子見てもいいのでは?と思います。
お母さんが異常に感じていないなら、ゆっくり発達を見ても良いと思いますよ。
まだ、年少さんです。
もし、発達に問題がありそうと発達検査で言われても、これからどうなるかわかりません^_^
でも、旦那さんは、厄介ですね💦😂
離婚せず別居でお金だけ貰うとか??
自分はシングルマザーだと思って育児すると、いないよりマシかな?って思えるかもしれませんよ!
ちょっと試してみてください👍
はじめてのママリ🔰
可愛くておしゃべり上手でママの相棒な息子さんは万が一自閉症と診断されたらそれで何か変わるのでしょうか??
きっと変わらずママの可愛い相棒だと思います。
もし旦那さんみたいになってほしくないのならなおさら、お子さんの特性をしっかりみて、できるだけ支援されたら良いと思いますよ。
旦那さんはママの支援も周りの支援も受けなくてきっと今があると思います。
ただ療育をしたいかどーかはママ次第なので始まるかどーかは決めることができます。
療育に行くことで全て変わるとか、絶対にそーなる!みたいなのはないです。
2年で終わるものでもないです。日々ママとの療育です。
多かれ少なかれ子育ってそんなもんなんですけど、ちょっと負担は大きくなりますよね。
ちなみにうちは理解も何もなく子育てにも家事にも参加しないクソ旦那は捨て療育はいかず自力で勉強してコツコツやってました笑
昔なので療育が少なかったってのはありますが。。
長々とすみません、
一番良い方法を可愛い息子さんのために考えてあげてください!
コメント