※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

香川県高松市の森産婦人科医院で無痛分娩を経験された方に質問があります。計画分娩日が決まった週数や、前に産気づいた場合の無痛分娩について教えてください。また、入院後の浣腸やバルーン挿入の痛み、使用するミルクやオムツ、無痛分娩の感想についてもお聞きしたいです。

香川県 高松市 森産婦人科医院で無痛分娩された方いらっしゃいませんか?

予約が取れていて2月に分娩予定の者です。
森産婦人科で無痛分娩された方、以下の質問に答えていただければ幸いです!
入院の説明は受けましたが、まだ分娩日は決まっておりません。

①何週の健診で計画分娩日が決定しましたか?
また、何週での計画分娩でしたか?
里帰りしており、夫が出産に合わせて戻ってきてくれるのですがまだ全然分娩日が決まっていないのでいつ頃帰ってきてもらったら良いか悩んでおります...

②計画日より前に産気づいたりしませんでしたか?(これまでの健診で切迫気味等あった方は早め(37w頃)の計画分娩になったりしましたか?)
まだ切迫と言われていませんが、他院で頸管長が短い時期があり(加えて長男の時も他院で切迫入院経験あり)、経産婦なので計画日より前に産気づく可能性もあるんじゃないかな〜と思っています。そうなった場合、無事森さんで無痛できるのか気になっています...まだ先生に確認取れていないのでご存じの方いらっしゃれば教えていただきたいです😣

③院内に置いてある入院後の流れを読んでいると場合によっては浣腸する...とあったのですが、されましたか?
また、バルーンの挿入は痛かったですか?

④医院では赤ちゃんのミルク&オムツは何を使われているかご存知でしょうか?

⑤無痛の感想聞かせてください!
最初から最後まで本当に痛みを感じなかった!や、産後の回復が早かった〜!など何でもいいので教えていただけると嬉しいです☺️

長くなりましたが答えられるものだけでも答えていただける方がいらっしゃるととても嬉しいです🥺
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

あぴ

こんにちは!
今年の10月に森産婦人科で出産しました☺️

①33週頃の検診で日程が決まり、39週での計画分娩でした。

②私は予定日より早い37週で陣痛がきてしまいその日に入院、出産しました。病院についてからはすぐに無痛の処置をして下さりなんとか最後は無痛で出産できました😭

④ミルクはアイクレオ、オムツはパンパースです!

⑤麻酔が効いてからは本当に痛みを感じなかったです!麻酔の影響で下半身の感覚が無くなる違和感や少し吐き気がありましたが、吐き気を止める点滴もして下さったので大丈夫でした!お腹の張りも全く感じなかったので最後はするっと出てきました!笑
ご飯もボリューミーで美味しいですし、助産師さんもみんないい人だったので快適に過ごせました♡もし次があれば、絶対森産婦人科がいいなと思いました☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ございます😭!!
    返信遅くなりすみません😭🙏
    直近の情報でとても助かります🙇‍♀️!ご丁寧にありがとうございます😊

    ①33週ごろ決まったのですね!
    次年明け健診ですが32wなのでそろそろだといいなぁ🤔なかなか決まらないのもソワソワで🤣

    ②なんと!そうだったんですね🥺やはりそういうこともありますよね🥺陣痛来た時は直接先生にお電話されたのでしょうか?
    &それまでに切迫気味などなかったですか?😌
    先に陣痛きてしまうと最初から無痛というわけにはいかないですよね🥲でも最後無痛できたとのことでよかったです👏

    ④ありがとうございます😊!

    ⑤なるほど!!麻酔での吐き気は盲点でした😫吐き気どめ効いたんですね👏麻酔しててもいきむ感じはわかりましたか?🥺
    ちなみにご飯って温かいまま出てくるんでしょうか?外注ですよね?どうなのかなぁ?と思って🤣
    皆さんいい方なのですね☺️安心です🥹無事に森さんで出産したいです🤣

    たくさんありがとうございます☺️また少し質問してますが答えられる範囲で大丈夫なのでお返事いただけると嬉しいです🙇‍♀️
    よろしくお願いします😌

    • 12月21日
  • あぴ

    あぴ

    次の検診の時はもしかすると
    日にち確定か大体この辺りかな〜て先生に言われるかもです!ソワソワしますよね🥺

    先生に直接電話しました!
    ただ時間が夜中の3時とかだったので繋がらないかと思いましたがすぐ出てくれました😭大体起きているそうです!
    切迫気味とかはなかったですね!多分動き過ぎたからだと思います😨笑

    いきむ感じもなかったです!
    先生に言われて、え?もう?!て感じでした😅
    最後は自分で赤ちゃん取り出しました!

    ご飯は外注ですが、部屋に運ばれる前に温め直してくれるのでご飯とか温かったです☺️
    あと2ヶ月ですね!
    どうかお体を大切にお過ごしください😌

    • 12月21日
  • あぴ

    あぴ

    ついでにご飯の写真も載せますね!

    • 12月21日
  • あぴ

    あぴ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!お食事の写真までありがとうございます🥰二蝶で豪華ですね☺️👏ご飯あったかいのは嬉しいです😊ありがとうございます😌!

    そうですね🥹夫も一緒に受診できそうなので楽しみにしてようと思います☺️

    すぐ対応してもらえてよかったですね😭予定日外でも無事に森さんで産めることがわかり安心です😮‍💨ありがとうございます✨
    それにしても先生すごいですね...いつ寝てるんでしょう😅お風呂に入ってた時だけ📞出れなかったことがあると聞いたことがあります🤣

    いきむかんじもなかったんですね?!すごい👏無痛って感覚わからなくなってうまくいきめるのかなぁ〜と心配してたんです🫢会陰切開とかしましたか?😲
    ...!やはり!そういうことができるとは聞いてたんですがあぴさんも体験できたんですね😍絶対他の産院では体験できないことですよね🥲ぜひやりたい!笑
    ちなみにバースプランの提出などはありましたでしょうか?🧐

    ありがとうございます〜🥰
    とりあえず何事もなく年越せるように願います🤣

    • 12月23日
rei

昨年の同じく2月に出産した者です☺️
他の方からも回答がありますが、参考までに答えさせていただきますね!

①35週で計画分娩日が正式に決まり、39週での分娩でした!
私の場合は初産だったので39週でしたが、経産婦の方は37、38週のようでした。

②私も計画分娩日よりも前に産気づいてせっかくの無痛がなくなってしまわないか不安でしたが、特に何も無く計画分娩日に出産しました。実際に先生の見立ては合ってたようで、子宮口も開いてて下におりてきてたみたいでした。

③浣腸するかしないかを聞かれましたが、断固拒否して意地でも手術前にトイレで頑張りました(笑)
バルーン挿入は、麻酔前の段階ではいらなそうと言われたのでしなかったのですが、麻酔後に子宮口が開くにつれて最終的にはやっぱりバルーンを入れよう!となり、その時はすでに麻酔が入っていたので全然痛くなかったです。

④他の方からの回答もありますが、ミルクはアイクレオ、オムツはパンパースです!

⑤麻酔を入れてから出産するまで、全く痛みを感じずに産むことができました!麻酔前の内診(グリグリ)は衝撃的な痛さでしたが、麻酔後は痛くなかったですし、子宮口今8cmですよ~と言われてもその感覚が全くなく、麻酔を入れてから約10時間後に無事出産したのですが、暇で何度もウトウトしてしまったほどです。笑
ただ、産後は当たり前ですが麻酔はないので無敵タイム終了し、普通に痛かったです。
無痛だからこそ加減が分からずに思いっきりいきみすぎて、会陰裂傷してしまい、ドーナツクッションなしでは無理でした。。
でも、それ以外は回復はすごく早かったと思います!
夜間別室プラス、混合推しだったので、夜はミルク対応してもらえてゆっくり眠れたのはすごく有り難かったです。
先生も助産師さんもみなさん気さくで優しくて本当に素晴らしい産院でした!
お産、頑張ってくださいね🥹
(写真は出産直後にいただいたご飯です💕)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    いろんな方のご意見伺いたかったので回答いただけてとてもありがたいです🥰ありがとうございます!!

    ①なるほどです!先日受診した際に、やっと35wで無痛の説明等聞ける時間を用意していただけることになったのでそこで決定する予定です😊39週だったんですね!
    やはり経産婦は少し早そうですよね。一応38wの週にはなりそうと言われました!長男が38w0dで破水からスタートしたのでドキドキです🤣

    ②先生の見立てすごいですね✨さすがです!!

    ③ひぃー!一応聞いてくださるんですね...当日の処置?までに出ていればしなくてOKってことですかね💦看護師さん(?)に聞いたら前日に出ていればしないこともあるよーって言ってたんですがやっぱり出産日に出ていないとされちゃうんですかね😭浣腸にとても苦い経験がありもう絶対したくなくて😅
    バルーンについてもありがとうございます!

    ④ありがとうございます!
    ちなみに、哺乳瓶って何使ってたか覚えてらっしゃいますか??使い捨てのものでしょうか?

    ⑤それは素晴らしいですね!無痛って完全に無痛ではないよ〜ってネットで見たりしますけど森先生は全く痛みないようにしてくれるんですね🥹うとうとできるのもすごいです🥺
    内診グリグリは痛いんですね😫覚悟しときます!
    産後は傷や後陣痛でやはり痛いですよね😓
    会陰裂傷はお辛かったですね😭退院してからもまだ痛かったですか?😭

    たくさんありがとうございます🥰そしてまたまた質問しておりすみません💦
    ご飯のお写真もありがとうございます!!
    ボリュームたっぷりでめちゃくちゃ美味しそうですね🤤
    無事にこちらで出産したいです🤣

    • 1月8日
  • rei

    rei


    とんでもないです☺️
    本当にすごく素敵な産院だったので、私も良さを伝えられて嬉しいです🤭

    ①②いよいよ予定日が決まるんですね!そういえば、助産師さんが平日の月・水・金しか分娩予約は入れてないと言っていました🤔週に3人しか受け入れてないと聞いて、じゃあ健診にいた患者さん達は、、、?と思っていたら、どうやらほとんどがキャンセル待ちの方らしく、みなさんギリギリまで粘って通ってるとのことで(そういえば臨月っぽい人は見かけなかった気がする)、予約できた人はレアらしいですよ😳
    38週になりそうなんですね🥰前回も予定日より早めだったのなら、合ってそうですね👍

    ③うーん、浣腸拒否したものの、当日特に出ましたか?とか聞かれた記憶がなくって、出たら出たで処理しますので~って言われた気が🤔
    あ、導尿はしれっとしてくれますが、そちらも麻酔で全然痛くなかったです!

    ④たしかPigeonの母乳実感のスリムタイプ(ガラス)だったと思います!

    ⑤痛みが出ないように促進剤と麻酔の調整をしてくれてるみたいですよ🥹本当に先生が神様のようでした😇
    会陰裂傷は退院後も2~3週間は痛かったです😭

    先生は本当に気さくでノリが良く、すごくマメな方でした☺️
    出産の際はその神対応に驚いてばかりだったので、当日は楽しみにしててくださいね🫢💕︎

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥺

    そうなんです😊やっとです🥺そうなんですね😳😳となると、入院は各曜日それぞれの前日になるという感じですよね?🤔結構患者さんいらっしゃいますがそういうことなんですね!!ほんとレアに入れてよかったです🤣🙏余程のことがない限りキャンセルも少なそうですよね😫 

    ③なるほど!そうなんですね😳浣腸恐怖で外来の方に聞いたら、お産の時下しちゃうと大変だから〜とは言ってたんですが(確かにそうはなりたくない😫)しれっと処理はしてくれますよね😳
    導尿についてもありがとうございます!!私これも大嫌いなんですが麻酔かかってからされるんですね😮‍💨安心です〜ありがとうございます😊

    ④母乳実感のスリムなんですね!ありがとうございます😊画像のピジョン母乳実感:産院用っていうのが良いらしく(哺乳瓶拒否の対策にも)それだったらいいな〜と思ってまして🫢

    ⑤そうなんですね🥹外来も忙しいのにこまめに対応してくださるんですね🥹👏
    2-3週間大変だったんですね🥲痛みとともに新生児育児は大変でしたね😭😭

    そうですよね🥺実は長男の時医大で森先生にお世話になってまして!その頃も本当に素敵な先生だな〜と思っていたのですが今回も更に思ってます🤣🫶ほんと楽しみが増えました!ありがとうございます😌✨

    • 1月9日
  • rei

    rei


    ①②ですです!入院は各曜日の前日なので、日曜、火曜、木曜ですね!
    他の入院してる患者さんは2人(入院したら先に1人、出産後に後で1人)しか見かけなかったので、助産師さんも手厚いです✨️

    ④あ、まさに画像の哺乳瓶です!私も、退院後に同じ哺乳瓶がほしいなーと探したんですが、母乳実感なのにないなーと思ってたら、産院用だったんですね😳

    ⑤外来の合間に様子を何度も見に来てくれてたので、先生は一体いつ休めるんだろう?って心配になるくらいでした🥹

    医大の時に森先生にお世話になってたんですね!
    また森先生のところでお産できるなんて素敵なご縁ですね☺️

    安産になりますようお祈りしていますね😊

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!ありがとうございます🥺助産師さん手厚いのは安心ですね😮‍💨

    ④ほんとですか!!ありがとうございます😭そうなんですよ〜長男の時から気になっていたんですが(医大は使い捨てのプラ容器だったのですが)、その時買わずにいたら3年経って値段が爆上がりしてて買おうか悩んでます😓でも産院で使われてるってことはやはりいいものなんですね!とてもありがたい情報ありがとうございます😌✨

    ⑤そうなんですね🥹別の方もおっしゃられてますがほんといつ寝てるの?!ってかんじですよね。(外来助産師さんから朝もかなり早いと聞きました笑)めちゃくちゃきつい仕事なはずなのにとても丁寧に診察してくれるしありがたいしかないですよね🥲

    そうなんです✨その他色々ご縁があり...ありがたい限りです🙇‍♀️

    ありがとうございます!!
    来月頑張ってきますね🫶
    たくさん質問にお答えいただきありがとうございました🥰🙇‍♀️大変助かりました!🙇‍♀️

    • 1月10日
ぽつ

過去の投稿にすみません。見ていたら教えていただきたいです😊

出産おめでとうございます🎵

私も森産婦人科で分娩予定で経産婦なんですが、分娩日はいつ頃決まり何週での分娩でしたか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ありがとうございます🥹✨
    明日退院予定です🤣

    分娩日は35wで決まりました!
    後々、先生が○週のこの日に無痛の説明するので○時にきてください〜!と伝えてくれる時が来ると思います😊
    私は38wでの分娩になりました!こちらの助産師さんも経産婦なら37か38で組むことが多いとおっしゃってました✨

    • 2月15日
  • ぽつ

    ぽつ

    すごくタイムリーな時にお話し聞けてよかったです🥺これから大変かと思いますが無理なさらずに🙇‍♀️✨

    38週での分娩になったのとこですが、どの曜日で産みたいかなど選択肢はありますか?それとも空き具合でこの日に入院お願いしますみたいに言われるんでしょうか?38週から39週くらいが希望だったので😓
    あと上の子たちと会えないのが寂しいんですが、今でも面会禁止ですよね?💦

    色々とお聞きしてしまいすみません。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます😊

    曜日は選べませんでした!月水金が分娩日になりますが、先生の予定や他の患者さんの分娩日の兼ね合いでこの日にしましょう!と言われます。こちらからの選択肢はなかったですが、私はすんなり受け入れたので先生に別日を提案してみてどうなるかは"?"です。
    経過が順調であれば38くらいで計画してくれそうな感じはしますよ!

    子どもとは残念ながら面会できません😭旦那さんであれば荷物の受け渡しというていで、外来か詰所近くで10分ほど赤ちゃんも一緒に面会できますよ✨

    なんでも聞いてくださいね(`・ω・´)ゞ

    • 2月16日
  • ぽつ

    ぽつ

    先生の都合や他の分娩件数によるのでこればっかりはその時ならないとわからないですよね 🥺あまり考えないようにします🎵

    子どもと会えないのが辛いのでビデオ通話しようと思います、笑

    経産婦の入院は5日間ですか??

    退院したばかりなのに質問攻めすみません🙇‍♀️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ!お気になさらずです😊

    そうですね✨

    お部屋も個室で周りを気にせず通話もできるのでその点は安心できると思います😊

    初産、経産に関わらず計画日の前日からの入院を含めると6日間の入院で産後4日目の午前中に退院です!帝王切開になると+1日というかんじです!
    外来待合の本置いてあるところに入院日数やお産の流れが書かれたものがあったので確認するといいかもしれません😊(ご存知でしたらすみません💦)

    • 2月16日
  • ぽつ

    ぽつ

    本のところにそんなのがあったんですね!知らなかったので確認してみます。ありがとうございます😊

    色々と教えてくださいりありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院の流れを書いたラミネートされたものがあると思います😊お伝えできてよかったです!😌

    とんでもないです!
    また何かあればいつでも聞いてくださいね🥺

    • 2月17日