※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職時に健康保険証を返却する必要がありますか。夫の扶養に入る予定ですが、新しい保険証はいつ届くのでしょうか。病院に行った場合、7割負担分の返金はありますか。

退職する場合、健康保険証は返しますよね😥?
夫は普通の会社員で扶養に入る予定です。
新しく保険証が貰えるのは、どれくらい先になるでしょうか?

あと、インフルとか流行ってるので病院に行くことになった場合、7割負担分の返金はあるのでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

保険証は返します!
旦那さんがすぐに申請してくれれば2週間くらいで来ると思います!
一旦全額支払いして、後日申請すれば返ってきますよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    安心しました!

    • 12月18日
みんてぃ

保険証はもう発行されないと思いますよ。資格確認証が必要なら会社にそのように伝えておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか😱
    教えて頂いてありがとうございます!
    マイナ保険証になるからですか?
    (このニュースよく分かってないです😢)

    資格確認証とは、私の辞める会社にお願いするんでしょうか?
    夫の会社でしょうか?

    • 12月18日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうです。マイナ保険証になるかりです。
    マイナ保険証を利用するなら何もお願いしなくて大丈夫です。マイナポータルから申請可能ですが、病院でカードリーダーに入れれば初回の時に手続きも一緒にできるようです。

    お子さんなどマイナンバーカード持ってない人がいる場合は、新しくお勤めの場所から出してもらってください。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    申請手続きしてみます😊
    助かりました!

    • 12月18日
☆まめお☆

保険証を返却しますよ。

12月2日から保険証の新規発行が無くなり、マイナ保険証になりますよ!
マイナンバーが無い場合は、資格確認証を発行してもらいます。

電子申請ならマイナ保険証への反映が早いですが、紙の申請だと遅くなります🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    マイナンバーは取ってあります😊
    その場合はマイナ保険証に普通に申し込めばいい!という事でしょうか?

    • 12月18日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    ご主人の扶養に入られるならご主人の会社で申請してくれますよ🙆
    マイナンバーを確認されると思うので番号を伝えるだけかと思います!

    申請から1週間前後でマイナ保険証として使えます。
    申請中は、保険情報が空白になり病院で確認が取れないので10割負担になる可能性があります🥺

    私は、紙(郵送)で申請して1週間しても空白でした🤣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社で申請してもらえるなら有り難いです✨
    1〜2週間は病院かかる事なく過ごさないとですね💦

    色々教えて下さって、ありがとうございます😊

    • 12月18日