
生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)になる息子がいます。指しゃぶりをしたい様子…
生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)になる息子がいます。
指しゃぶりをしたい様子で
一生懸命手を口元に持っていくのですが
上手く腕が曲がらないのか
指しゃぶりがなかなかできずに泣いてしまします。
首は座っているのですが寝返りはまだです。
うつ伏せにしても左腕がピーンと伸びきってしまい
転がってしまいます。
と言うよりかは身体中が硬直しているような
常に力を入れているように突っ張っている感じです。
おもちゃも上手に掴めず、微細運動も苦手です。
未熟児で生まれたいるし脳性麻痺が心配なのですが
同じようなお子さんいらっしゃいませんか?🥹
5ヶ月の発達だとこんなもので良いのか不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント