※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷぷ
ココロ・悩み

マイホームに引っ越して1週間。ダイニングテーブルからお皿を落とされ床が傷ついた。皆はダイニングテーブルの下に何か敷いていますか?リビングには絨毯やジョイントマットを敷いているが、ダイニングだけは何もしていない。また、18畳のLDKにローテーブルを置くか悩んでいる。

マイホームに引っ越して1週間😊
5日目でさそっそくお皿をダイニングテーブルから落とされ床が少し剥がれました、、、フロアコーティングにヒビにならなかっただけでもよかったのですが、、、ショック過ぎます😭
そこで質問なのですが皆さんダイニングテーブルの下には何か敷かれてますか⁇
うちはリビングには絨毯、リビング横の洋室の子供の遊びスペースにはジョイントマットを敷いてますがダイニングだけは何もしてません😅
せっかくオシャレにできると思ったのにダイニングテーブルの下に何か敷くことに抵抗があり、、、でもいくら火災保険で治るといってもこれ以上傷つけられたらショックすぎます😩

後はリビング側ってローテブル置かれてますか⁉️LDKが18畳でそんなに広くないためハイハイまっさかりの長男の邪魔にもなるかなと悩んでます😭

答えられる質問だけでもいいのでお願いします😭

コメント

deleted user

こんなの敷いてます!
私はホームセンターで買ったので
値段は3000円弱でした!

床が傷つかないし
いいですよ\( ˆoˆ )/

ホームセンターでも色とか種類色々ありました!

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    回答ありがとうございます😊なるほど‼︎このマットだと敷いていても床とそんなに違和感ないですね😍ホワイトもあるんですね‼︎調べてみます😃

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホームセンターにもホワイトありましたよ\( ˆoˆ )/

    • 5月6日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    そうなんですね‼︎大きさも実際見た方がいいし見に行ってみます😍
    ちなみにベビーゲートとかはされてますか⁇2歳2ヶ月のお子さんはまだ自分では開けられないですか⁇

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはベビーゲートはしてませんよ\( ˆoˆ )/

    友達の家にはベビーゲートあるんですが
    そこのベビーゲート教えてないのに勝手に開けてました😂

    • 5月6日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    もう開けられるんですね‼︎アパートの時から台所に入られるのがストレスで😩悩みますー😭

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは台所は手の届くところには危ない物置かないようにしてるので、自由に入らせてますよ\( ˆoˆ )/
    もう今では言葉わかるのでダメって言ったら言うこと聞きます!

    • 5月6日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    高いところに置いても器用に台になりそうなもの運んで来て登ってしまって😭悪さする知恵がすごいです😱笑
    早くダメって怒ったらやめるようになってほしいです😣

    • 5月11日
りりりん

実家の話ですが、弟が小学校中学年のときにマイホーム建て替えしましたが、それ以来現在までクッションタイプのホットカーペットマットがダイニングテーブルの下に敷いてあります。。
そう考えると、今は良くても子どもが大きくなるにつれて必要になるものなのかもですね😅
気に入ったデザインのラグとか、コットンの洗いやすい敷物とかはあってもいいかもでふね。。意外と子どもだけじゃなく、旦那さんという伏兵も。。

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    回答ありがとうございます^^
    そうですよねー😅大きくなっても落とす可能性ありますもんねー😩
    今までのアパートではローテブルしかなかったので家族全員まだ慣れてなくて😅
    やっぱり何か敷いた方が良さそうですよね😭

    • 5月6日
♡062105♡

ダイニングテーブルの下は
何もひいてないです😊
掃除機かける時は楽です♪♪
リビングはローテーブル置いてないです☆
前は置いてたんですが子どもが暴れるので邪魔になり、お客様がきたら折りたたみテーブルを出してます(*´ω`*)

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    回答ありがとうございます😊
    何も敷いてないんですね‼︎
    やっぱりその方が掃除楽ですよねー🤔

    やっぱりローテブル邪魔になりますよねー😅私の職場が近所なので、お昼ご飯に家に帰って来てて、子供達がいない間に録りためたドラマ見ながらご飯食べたいのに、テーブルがないので悩んでます😂

    • 5月11日
deleted user

何も敷いてないです!
うちもやられましたが
1ヶ月点検の時に治してくれましたよ😊✌️

傷できたら教えてね〜(*^_^*)って言われました!
担当に直せるか聞いてみるといいと思います(*^^)v
アフターケアで直してくれると思います❁

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    回答ありがとうございます😊
    治してくれたんですかー⁉️いいなー😭
    うちは火災保険使って治すことになるみたいです😅でも治してもらまだまだやられそうな気がして、、、
    治してもらって以降はやられてないですか⁇

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アフターケアとか無かったですか?😱
    うちは毎回点検の時に
    汚れだったり傷だったり
    気になる箇所全部直してくれます😖
    3ヶ月点検の時も
    傷なおしてもらいました😣

    • 5月11日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    点検は定期的に来てくれて、出て来た不備は治してくれる予定ですが自分の不注意で壊したものは治してくれないですー😣
    自分でつけた傷もタダで治してくれるなんて羨ましすぎますー‼︎

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちに来てくれる大工さんが
    あたりなのかもしれないですね(*_*)💦
    うち担当の現場監督も一緒にきて
    あれやこれやみてくれます😖
    たまたまだったのかな、、、(;;)

    • 5月11日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    アフターケア凄く充実してますね‼︎
    いい所で建てられたんですねー😍

    • 5月12日