※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

メンタルを刺激されそうな集まりに参加するかどうかするとしたらどんな…

メンタルを刺激されそうな集まりに参加するかどうか
するとしたらどんな心持ちでいけばいいのか
旦那にこの正直な気持ちを話すべきか
悩んでいます💦

読んでいただきありがとうございます。
長くなります。

年末年始に旦那の地元の方に帰省予定です。
その際旦那の友人宅に集まることになっており、これは帰省のタイミングの恒例行事です。

メンツは
旦那友人A夫妻+0歳児
旦那友人B夫妻+0歳児
わたしたち夫妻+0歳児

今回は旦那の友人に第一子が生まれてから初めて会いに行く意味もあります。
偶然にも3家族とも子どもが同級生で、いつか3家族で集まるの楽しみだねーなんて生まれる前から話していました。

ですが私はこの会に参加することに気が進みません🥲

悩んでる理由は以下です。
このメンツの中では私だけが少しアウェイです。
みんなほぼ地元の友達関係みたいな関係です。
以前も会ったことは数回ありますが、まだ打ち解けられていません。
正直私は楽しみよりも緊張や仲良くなれるかの不安、気疲れするだろうな〜っていう憂鬱な気持ちが大きいです。

旦那が私と結婚する前に長く付き合ってた元カノはこのメンツの中でも同級生にあたり、仲良かったみたいなので、
「私じゃなく元カノだったらみんなも楽しかっただろう」
と考えてしまい、病みそうになります。

旦那にもっと間を取り持つように振る舞って欲しいのですが、そういう場面だといつも放任なタイプで
「取り持ってくれ」と頼んだところで難しそうな気がします。
私に対して「適当にうまいことやっといて〜」って感じです。

きっと私はうまくこと振る舞えずに落ち込むことになる気がしています😭


また、3家族が0歳児育児中ですが、
現在我が子が少し発達ゆっくりさんで
そんなに焦ってないつもりでいたんですが
支援センターで同じくらいの月齢の子の様子を見て泣きそうになってしまいました。

旦那友人の子は誕生日が数日違いですが、もう1人でしっかり座ってずり這いも出来るそうで、
自分の今の心配な気持ちが刺激されてしまうのではないかという心配があります。

経済面も旦那友人家族の方が安定しているので、
子どもにかけてあげられてるお金も何かと違うだろうと思います。
それを目の当たりにしたら情けなくて悲しくなってしまいそうで、怖いです。

結婚式も私たちだけ出来ておらず、
お揃いの結婚指輪も私たちだけありません。


他人と比べても仕方ないですが、
どうしても比べてしまってるってことだと思います。

旦那とすれ違いも多く、
「うちはうちで楽しく暮らしてるからいいや」
と思えるような自信もありません。
幸せそうな他の家庭を見たら辛くなりそうです。


メンタルが安定してる時なら乗り切れそうなんですが
今の自分ではとても不安です。

また、旦那にこの気持ちを話して参加について相談するかも悩みます。
こんな心のうちを知られることに抵抗が大きいです。

参加するとなっても「嫁は無理して参加してくれてる」と旦那も気遣って楽しめないかもしれないし、
参加しないとなったら周りが「奥さん何かあったの?」となると思います。

旦那実家には帰省してるのにその近くの友人宅には行かないって不自然かと思いますし、
かといって私だけ帰省しない、私と子どもだけ帰省しない、は義実家に何か思われそうです。


平気な顔して参加するのが無難そうですが
この会に参加すると昼〜夜までで結構長くのんびりする感じになると思うので、
年末年始の貴重な休みが気疲れやメンタル刺激されて終わるかもしれない、、と思うと億劫すぎます。


すみません、長くなりましたが
・みなさんならこの会参加しますか?
・するとしたらどんな心持ちでいきますか?
・旦那に気持ちを話してみますか?

ご意見聞かせていただけましたら幸いです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れなのが文面からひしひしと伝わります。長い付き合いになる親戚ならまだしもご主人の友人との集まりなら参加しなくても良いかなーと思います。

ただ、どこまでご主人に打ち明けるかですよね。
私も息子が発達ゆっくりで1歳まで自分から座らずハイハイせずとても悩みました。ノイローゼだったと思います。だから同じ月齢の子がいる集まりは無意識に避けたり…でも旦那は全く気にしてなかったし我が子とよその子を比べるみたいで相談出来なかったです。

経済面や結婚式についてもご主人には言いづらいだろうし…

私なら慣れない環境で体調崩したって事にします。義父母には申し訳ないですが、赤ちゃん見てもらって自分は少しゆっくり寝かせてもらうかもです。
実際こんなに悩んでるんですから避けれるストレスは避けましょう!

ママリ

旦那に「嫁は無理して参加してくれてる」と思われて楽しめないかもしれない
ってはじめてのまままりさん優し過ぎません?😳
全然言っていいと思うし、奥さん頑張って参加するんだよ!ということを理解してもらった方が良いと思います。
話して、もし参加するならその場では頑張るから、その後今度ははじめてのままりさんが癒されることをする時間を設ける、とするのはどうですかね?

あとは、年末年始忙しくて、家のことやらないといけないから、最後少しだけ参加するとか、最初少しだけ顔見せるだけでも良いのかな、と思いました。