
2歳2ヶ月の長女と11ヶ月の次女を育てている25歳の母です。3人目を希望していますが、妊娠の可能性があり不安です。3人年子の経験について教えてください。
2歳2ヶ月の長女と、11ヶ月の次女を育児中の25歳母です。3人目を歳を離して出産したいと思っていますが、今、予定日を1週間以上過ぎていますが生理がきません。
避妊も確実ではないとはわかっていましたが、しっかりしていたつもりだったので正直不安な気持ちが大きいです。まだ検査もする勇気がなくしてませんが、今妊娠していたら、3人年子になります。おろすということは全く考えていないです。
検査は今日しようかなと思いますが、
3人年子とかになると周りからの目も正直いいものではないのかなと思ってしまい、子どもたちにかわいそうな思いをさせてしまわないかとかも心配です。
3人年子の経験がある方、どんな感じだったか教えて下さい😭
- ユウ(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1番上の子が早生まれなので2学年差にはなるのですが、それぞれ1歳半ずつ離して3人年子です!
周りからの目が全く気にならなかったわけではないですが、育てていくのは自分です!他人がどう思おうと知らんぷりしてます!
子どもたちにかわいそうな思いをさせているのかもしれないですが、それはもう兄弟がいる以上避けられないことなのかな、と割り切ってます!
わたしの人生はわたしのものなので、子育ては早めに終わらせて、自分のしたいことをして死にたい!と思ってます😅
もちろん子育てもしたいことの一つですが。
ユウ
返信ありがとうございます😭
そのモチベーション、素晴らしいと思いました
たしかに、育てるのは自分だなと思いました😂
もし妊娠してたら自信持とうと思いましたありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
3人の母なんて誇らしいです😊