
今週生後5ヶ月になります。4ヶ月に入った頃から睡眠退行なのか夜は2~3…
今週生後5ヶ月になります。
4ヶ月に入った頃から睡眠退行なのか夜は2~3時間おきに起きて、またすぐ寝てくれる時もあるけどそのうち1回はグズグズからギャン泣きで2時間ほど泣いてます😔
日中も昼寝は30分~1時間を2回ほどですが起きてる時はギャン泣きがほとんどで抱っこすれば泣き止む時もあれば抱っこも仰け反ってダメな時が最近は多くなりました。
新生児の時からご機嫌時間少なくとにかくよくギャン泣きする子で、全然寝ない子でしたが3ヶ月過ぎた頃から夜はまとまって寝てくれるようになったのもつかの間でした…。
ずっと抱っこも重たくてキツくなり、体力ついてきたからか泣いて疲れて寝るということも無く、声も大きくアパートのため近隣の苦情も気にししんどくなってきました。
ねんトレや色んな事を試してきたけどどれもダメで…
この時期の子はこんなものですか?
我が子は可愛いですが、いつまでこの状況なのか先が見えず不安です。
全然寝ない、常にギャン泣きだと障害などの不安もあり毎日が辛いと感じてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント