
コメント

ありす
私は産前から利用するつもりです😊
7月予定日ですが、来週から慣らし保育をしていく予定です🍀
利用したい月の2ヶ月前に申請しないといけないみたいです💦
すぐ預けるかどうかは保育園の方針にもよると思うので確認した方がいいかと🤔
一時保育も産後3ヶ月過ぎた後もたまに利用したいと思っていますが、待機児童が多くて、預けられて1ヶ月に1回だと言われました😢
地域にもよると思うので、とりあえず市役所で話を聞いてみたほうがいいと思います😊
ありす
私は産前から利用するつもりです😊
7月予定日ですが、来週から慣らし保育をしていく予定です🍀
利用したい月の2ヶ月前に申請しないといけないみたいです💦
すぐ預けるかどうかは保育園の方針にもよると思うので確認した方がいいかと🤔
一時保育も産後3ヶ月過ぎた後もたまに利用したいと思っていますが、待機児童が多くて、預けられて1ヶ月に1回だと言われました😢
地域にもよると思うので、とりあえず市役所で話を聞いてみたほうがいいと思います😊
「出産」に関する質問
皆様なら予定日10日前の1歳半健診行きますか? 近く出産なんですが予定日10日前に上の子の1歳半健診があります 健診場所までは歩いて20分ぐらい所要時間1時間ぐらいですがベビーカーで行こうか産後にずらして貰おうか迷…
第一子を出産した際の助産師の対応に疑問を持っています。 ↓以下の対応は普通なんでしょうか? 自分の第一子出産の時は深夜0時に病院に到着し、朝7:50に子宮口全開、8:05に生まれたのですが、0時〜子宮口全開までの間に…
病棟で働いている(働いていた)看護師さんいますか? 入院患者さんのいびきって気になりますか?😭 もうすぐ出産を控えていて、帝王切開の為1週間入院します 恥ずかしながらいびき体質です💦(音も大きめです) 個室な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひー♡
慣らし保育していかれるんですね🎶手続き関連は市役所で聞いたのですが、保育園によってまた違うのですね^^;今度保育園見学してきいてみます☺
ありがとうございます🌼