
コメント

おり
自分はその頃母乳よりの混合で全然寝てくれなかったです😭
授乳後寝落ちしたタイミングで急いで、5分だけでも搾乳。でも起きちゃうし洗い物間に合わないとかで瀕死でした。。
楽になりたくて、あえて母乳を減らして3ヶ月には完ミになりました。
娘の場合はミルクの方が寝てくれます💦

ママリ
上の子がミルク寄りの混合からの完ミ、下の子が母乳寄りの混合からの完母です😅
母乳増やすならとにかく頻回授乳と言われ頑張りました😅💦
グズったらおっぱいの繰り返しでした😱
-
めめ
返信ありがとうございます😊
やっぱり完ミを視野に入れるべきですかね😔
頻回授乳もおっぱいの量が出ているか、、、息子に遊ばれてるだけのような気がします😭- 11月15日
-
ママリ
まだ1ヵ月なら母乳量増える可能性あるって聞きますが、夜長く寝てほしいとか授乳間隔長くしたいとかだと頻回授乳キツイですよね😭💦
- 11月15日
-
めめ
甘えかもしれないですが、遊ばれてるおっぱいで授乳間隔が短いの怖いです😨
みんな乗り越えて完母にしてるのすごいです👏
でもあと1ヶ月は頑張らないととも思います!- 11月16日
めめ
返信ありがとうございます!
母乳寄りにするとおっぱいの回数が心配ですよね😟
量が出てたらいいけど、、、おりさんの5分起きは大変でしたね💦
完ミも考えてますが、いつ頃決心しましたか?
おり
生後2ヶ月過ぎに限界を迎えて、完ミにしようと決心しました🥲
元々完母したかったのでやめた時寂しかったです 笑
めめ
あと1ヶ月。。。
私はまだ頑張る時期かもしれないですね💦
完母の理想と子供と体の現実を受け止めて決断できたおりさんは偉いと思います👏