コメント
はじめてのママリ🔰
子供2人いて、2人とも3月後半生まれです!
なんだか勝手に親近感湧いてます☺️
防水シーツは事前には買わなかったのですが、途中で購入して1番活躍しました!
おくるみと240mlの哺乳瓶は買ったものの要りませんでした!
はじめてのママリ🔰
子供2人いて、2人とも3月後半生まれです!
なんだか勝手に親近感湧いてます☺️
防水シーツは事前には買わなかったのですが、途中で購入して1番活躍しました!
おくるみと240mlの哺乳瓶は買ったものの要りませんでした!
「出産準備」に関する質問
👶出産レポ👶 10月23日 38w1d 19時 おしるしあり。 22時30分 10分間隔を切る痛みが1時間あり。病院に電話、初産だからあと1時間様子見てとのこと。まだ耐えれる痛さ。 23時50分 変わらず10分間隔で痛みも増してきたか…
旦那に子育てについて、一般的に言われていることを 知ってもらうために皆さんなにかしましたか? たとえば裏起毛は必要ないとか 布団は必要ない、温めすぎ注意、足は出しとけ、保湿は大事!とか、、、 私は出産を控え…
後期流産、胎児奇形で中期中絶…と続き、今回の妊娠で奇跡のように24wまで問題なく来れました😭 でもまだまだ全てが不安です。 出産準備も怖くて何も買えません…😭 同じ気持ちだった方いますか?😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🤰🏻
同じ時期なのでとても参考になります😭💕💕
3月後半だと、赤ちゃんのお洋服はどんなものになりますか?🥺
寒くもなく暖かくもなくなので迷ってます😭
はじめてのママリ🔰
洋服は、ほとんど肌着のみでした💦
新生児時期は、短肌着とコンビ肌着のみで過ごしていて、新生児を過ぎた頃からはコンビ肌着と薄手のロンパースを着せていましたが、5月に入ったらすぐにどんどん暑くなってきたので、ほぼ肌着1枚のみで過ごしていました😂
お出かけ時も、肌着だけだったり、ちょっといい所?に行く時だけは、+で半袖半ズボンくらいの長さのロンパースを着せていましたが、すごく暑そうだったので、結局ロンパースは脱がせて肌着だけにしたりしていて…😅
ママリ🤰🏻
そうですよねもう5月にもなると本当暑くなってきますもんね🥲
めちゃくちゃ参考になりました💕
ありがとうございます🫶🏻