年長息子がお友達と上手くいきません。息子のクラスに俗に言うリーダー…
年長息子がお友達と上手くいきません。
息子のクラスに俗に言うリーダーみたいな子がいます。
クラスのほとんどみんながその子の事が好きで、息子も大好きです。
そのリーダーの子が特に仲良しグループがあり、息子はその子たちと仲はいいのですが、時々省かれるようです。
その仲良しグループの息子以外の子達は活発で運動神経がいい感じです。
息子はちょっと違うかな、、と親からみても思います。
以前いつも鬼ごっこの鬼にされる、と泣きながら訴えてきた事があります。
その時は担任の先生に私から相談し、子供たち同士で相談し、解決したようです。
今度さよなら遠足で泊まりがあるのですが、息子はその仲良しチームと同じ部屋になりたいそうなのですが、リーダーの子から君は同じ部屋嫌だ、と言われたとシュンとして帰ってきました。
なのでさよなら遠足も行きたくない、と。
いつもいつも振り回されて、もう違う子と遊んだら?とか言ってみたりもしたのですが、リーダーにこだわります。
息子がイジワルされていると言うより、リーダーからそんなに好かれてないのに付き纏ってるって感じなのかなぁとも思います。。
今日は遊びたくないって言われた〜とか聞くと、そうなんだ〜と軽く流して聞いていますが、心が張り裂けそうになる程、可哀想でなりません。
お友達ってこんなものでしょうか?
小学校は違うので、割り切るべきなのでしょうか。。。
なにか息子にアドバイスしてあげることはできないでしょうか?
- ういの
コメント
きき
こんなものといえばそうなのかなぁとは思います😞
色んな子がいるよとは言いますがあまり口出しはしないようにします。愚痴は聞きますが。
休みの日には体動かして運動神経伸ばしてあげるとか同じ世代の子が集まる地域の公園に連れ出してあげますかね🤔
はじめてのママリ🔰
うちも年長の間ずっと鬼ごっこの鬼にされて似た様な事でお友達に振り回されて悩んでいました💦
先生と共有して子供には話を聞いて自分で断る事、先生に言う事、他の子と遊んでもいい事を伝えてきましたがずっとなんだかんだつるんで悩まされてきて年長が終わりました。
小学校が分かれてそれなりにお友達もできて今は落ち着いてます。
入学してしばらくてして全然別の子とまた鬼ごっこやり始めた時はハラハラしましたが笑
鬼ごっこが悪いわけではないんですけど同じパターンにならないかともう軽くトラウマで🤣
とにかく子供には同じ言葉を声かけ続けて先生と共有して何とかやり過ごしました。
正直解決はしてない感じでしたが💦
さよなら遠足もグループ決めがどう決められるのかわかりませんんが、先生が決めるだろうから一緒になった子と仲良くしておいで行ったらきっと楽しいよと伝えて、先生と行きたがってない事だけ共有しておきますかね。
-
ういの
ハラハラする気持ち、すごくわかります🤣🤣🤣
グループ決めは子供同士で好きなことできるみたいなんです😔
当たり前に同じグループになると私も思っていたのでショックで。。。
はい、そうするつもりです。
そんなにいやなら行かなくてもいいかな、とも思っていて。いつまでキャンセル出来るのかも含め軽く担任に相談してみようかな。。
息子も息子さんも
本当に気の合うお友達に出会えることを願ってます😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
グループは子供達で決めるのですね😊
そうしたら、言われた事はショックだね遊びたかったねと子供の気持ちに共感しつつ、お友達も一緒に遊びたくない時や他の子と遊びたい時もあるから同じグループになれない事もあるんだよときっと遠足言ったらおやつ食べたり遊んだりできて楽しいよと伝えるのみですかね。我が家なら。
別のお友達に一緒に遊びたくないって言われたと言ってきた時はこんな感じで伝えてました。
どうしても当日泣いて行きたくないなら行かない選択肢もありですよね。
似た様な性格の気の強過ぎない子とは仲良く遊べるんですけど気の合う子が年長で皆隣のクラスに行ってしまって💦
気の強い子数人に子分みたいになって遊ばれて悩まされ続けました。
でも子供ももういいかなって諦めて嫌だと意思表示できないし結果的に遊んでしまってるのでそれなら嫌な気持ちが伝わらないし振り回されても仕方ないんじゃないの思いも親的にありました。
小学校にもいろんな子がいるので成長して欲しいなという気持ちです。
でも一方的に何かされた時はは心が痛いですよね😣- 52分前
-
ういの
最初は自分で決められるの楽しみにしてたので、まさかの展開で😂
そうですね。。
最後に楽しい思い出作ってきて欲しかったのですが、こればっかりは仕方ないですね😔
そうです!笑
まさに子分って感じで😂
今日は遊んでもらえたー!などいつも受け身なんです🤣
遊ぶとやっぱり楽しそうだからあんまり離れろと言うのもなぁと。。
そのうち自分はどんな感じの立ち位置なのかわかるようになると思うので見守るしかできないとはわかっているのですが🥲- 39分前
ママリ
そんなもんだし、問題は
相手の子と言うよりも
お子さん自身がその子に執着していることだと思います。
家の娘や息子の友達にもいましたが、とう断ろうがどうしても一緒にいたいっていうこいるんですよね、まさに、息子さんみたいな。
でも、そのリーダーみたいな子にとって、息子さんが何らかの理由で一緒にいるとしんどい。と不安になってる場合
息子さんがめげずにくっついてくるのはかなりの負担になっていると思います。
もちろんそのリーダーのこも、いろんなお友達を受け入れるという心が育ってないのは哀しいところですけど、
人には合う人合わない人おとなでもいますから、子どもならなおさらそれは残酷に目に見えて現れると思いますよ。
息子さんが哀しいこと言われた、された、と言ってきた時に軽く流している場合ではなくて、
もうそのことは遊ぶのやめなさい!って伝えたほうがいいと思います。
あなたはあの子に嫌われているんだから!みたいな言い方はもちろんだめですけど、
そんなに意地悪してくる子と一緒にいる必要ない!他の優しいお友達を見つけよう!
って気持ちを切り替えさせないとだと思います。
その後に執着しすぎていて息子さんが心配です。
ういの
そのようなご意見もわかります😔
自ら傷付きにいってるとも思います。
もちろん色々なアドバイスはしてきました。
優しくし合えるお友達の方が息子は楽しく過ごせると思うよ〜などは。。。
難しいです。
ういの
私も愚痴は聞くけど、あまり口出ししたくなくて😢
今は親が守れるけど、これからは自分で人間関係を築いていくものだと思うので。。
公園行っても、すぐに虫とか探し始めてなかなか交流しないのが悩みですが😩
積極的にいろんな子遊ばせてみます!
きき
小学校入るとまた変わるとは思いますし、習い事はしてないですか?
公園で虫探しするのでしたら、あまり皆で遊びながら過ごすのが得意ではないタイプなんですかね💦
運動神経良い子って同じレベルぐらいの子と遊ぶのが楽しいんですよね😣
うちの息子も同じ年長ですがやっぱり同じタイプの子とばかり遊びたがるし仲良くなります。
ういの
そうなんですー💦
だから無理してつるまず、1人で遊んだり、虫好きな子と遊べば?って言ったりしてるんですけど😔
活発なモードの時は遊具でガンガン遊ぶんですが、波があるので周りも困ると思います😅
子供の頃ちょっとヤンチャな子に憧れたりしたのわかるなぁ、と🥲
そのうち自分のポジション?を知っていくんですよね。。