![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年4月、1歳児クラスに入園予定。復職後の流れを考え、通勤1時間弱で、時短勤務も検討。子ども園なら17時半、保育園なら18時頃お迎え。18時前後にお迎えのママさんのスケジュール知りたい。
来年4月1歳児クラスで入園出来たらの話ですが
復職してからの流れを考えてます。
電車通勤で最寄駅から職場まで1時間ちょいかかり
時短勤務のパターンもいくつかあるので
延長料金のことを考えて入れたら
下記のお迎え時間を検討してます。
子ども園なら→17時半頃お迎え
保育園なら→18時頃お迎え
希望としては保育園なので18時頃で考えたいのですが
18時前後にお迎えに行っているママさん
いらっしゃいますか??
お迎え後のママさんとお子さんのスケジュール
教えていただけたら嬉しいです☺️
参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![mii.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii.
今は育休中ですが..
18時過ぎにお迎えに行き
帰宅→そのまま娘と2人でお風呂
19時:夜ごはん
20時:旦那は皿洗い
私は洗濯を干し畳む
21時半:就寝
こんな感じでした!
来春からは上の子が小1.
下の子が保育園予定なので
更にバタバタになりそうです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
18:00お迎え
18:30帰宅、夕飯作り、お風呂←夫
19:30夕飯食べてる間に洗濯
20:00洗濯物干し、食器片付け
20:30寝かしつけ
って感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
お風呂旦那さんが入れてくれるのいいですね😭
うちの旦那は20時すぎから21時くらいまでなのでほぼワンオペで予定でどうしようかと…
スケジュール参考にさせていただきます✨- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は育休中で
うちの園ですが、
16時台から徐々に人数が減り始めて、
17時台はだいぶ減っていき、
18時ごろはもう最後か、最後の数人とかです💦
標準時間は18時15分までなのですが、
だいたい標準時間内で迎えに行く方がおおく、
しかも18時より前の方が多くて💦
残業もなるべくならないように、
急いで迎えに行ってました😅
最後の方だと可哀想な感じになってて、💦
園によって違うかもですが🥲
帰宅後、
急いでご飯作って
19時ごろご飯、
20時台に夫が帰ってこれそうだったら夫の帰宅を待ってお風呂に入れてもらう、
遅くなりそうだったら私が入れてました💦
なるべく21時には布団に入らせたいのですが、
時間が過ぎてしまったり💦
その後、洗濯物を畳んだり、明日の用意したり、
夫に洗濯夜中に干してもらったり洗いものをやってもらったりしてました💦
うちも、来年上の子は小学生、
1番下の子は保育園入園でバタバタになりそうです😂
上2人だけのときは、よく体調崩してたので、
上記のスケジュールで、
風邪気味だったら、18時前後に小児科や耳鼻科に連れて行って
そこから帰宅して家事したり。。はわりと頻繁にありました😓
-
はじめてのママリ🔰
最後か最後の数人ですか…
どちらに入れても標準時間ラスト30分前に行ける予定ですが少ない可能性大ですね😭
寂しい思いさせないように駅からはマッハで行こうと思います🥹
うちも旦那の仕事終わるのがリモートで20時すぎから20時半で出社日だと21時帰宅なのでほぼワンオペを予想してます…
先にお風呂入れたいですが先ご食にして20時半頃お風呂入れてもらって21時半までには就寝がコメント読んで考えて1番しっくりかたかもです🥺
帰宅が18時以降で旦那も早い時間からいないといろいろ難しいですよね💦
同時に入園入学大変ですね😭
病院連れて行く時さらにしんどいですね…- 10月28日
はじめてのママリ🔰
旦那さんお手伝い羨ましいです🥹
旦那は基本リモートなのですが20時半頃終わる+出社日は21時頃帰宅なのでほぼワンオペな気がしてます…
スケジュール参考にさせていただきます☺️
同時に入園入学の新生活はかなり大変そうですね🥺