※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が多動で、学校でも問題行動が目立つ。親は笑って見ているが、サポートや発達障害の可能性について疑問を感じている。

多動な子がいます。授業中は座ってられない、先生の指示がとおらない、勝手に校庭で遊ぶ、クラスは学級崩壊で校長と教頭が見守っているそうです。
運動会で帽子もかぶらず立ち歩いて逃げ回っているのも、親は大声だして笑って見てました。
サポートとか発達障害を考えないのかな?と不思議に思いました😔
ただのヤンチャで育てていくと子供がツライとか先生達は言わないのかな?😔

コメント

まろん

学校側もなかなか言えないと思います。
ちなみに、こちらの地域はADHDだけなら普通級の判定になります。

  • ママリ

    ママリ

    やはり学校側からは注意程度しか言えないんですね😫週に2回は学校から電話くるようです😅知らないママでもないので、うちのコの経験とか話したいけど。余計なお世話だからなぁ〜🥹って見ていて複雑です🫠

    • 10月26日
deleted user

何年生ですか?🤔
親が本当に何も気にしてないパターンもありますが、
発達障害の診断があっても支援級には定員があり、発達障害の子が全員入れるわけではないのでしかたなく普通級の可能性もありますね😭
1年生なら、知的障害がないならとりあえず普通級に通わせてみるという家庭が多いです。
あと、学校側も今はなかなか言わないし言ったとしてもやんわりとしか言わないと思いますね、、
うちの子を障害児扱いした!と学校に乗り込んでくる親もいるので、、

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね〜🥹聞いたり見てる感じだと発達障害の心配とかはしてないけど。
    うちのコが年少さんの時に動き回っちゃうような感じだったので、これから成長していくともっと大変だろうなぁ😔って余計なお世話だと思うから中々そんな話も出来ないし🥹
    ほんとそうですよね!知的障害がないと何のサポートも受けれないから、ただの性格って事にされて、子供が良いほうに成長出来ないですよね🥺
    いや、ほんと余計なお世話なんですけどね😫

    • 10月26日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

うちは長男がADHDで注意欠如が強いタイプで他害はなく多動性もあまりないタイプです。長男と同じクラスの子で衝動性が強い子がいます。
たまたま自分が通りたかった通路に長男がいて、邪魔されていると思い込み激怒し首を絞める、体育の時に飲み物を飲むことを促されたまたま長男がいた所にその子の水筒があったので、長男が水筒を渡したら、いらないのに!と激怒し水筒で殴ったり、そんなことがあっても先生方が謝って電話してくるだけで向こうの親御さんからは何もありません🥲
首を絞めたり水筒で殴るって結構問題視するような事だと思いますし、衝動性が強すぎて他害があるのに親御さん何考えてるんだろと思います💦
別に差別するつもりもありませんが、他害があるとちょっとどうなのかなと思います

  • ママリ

    ママリ

    うわぁ~!!1年生の頃によくいるタイプ!だいたい発達障害とか見落とされてたり、気が強いだけ!って感じで普通級にいる子ですね。噂で回ってきますよね😫
    そういう殴ったりされたら親が謝りに来ないですか?うちは電話きて、謝ってもらいましたが、まだ低学年だし様子見です。先生が謝ってるって事は相手の親はそんなに大事だと思ってないと思います。先生も強く言えないから、子供のケンカ位なのかな?🤔あり得ないですけどね。

    • 10月26日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    さすがに水筒で殴られた時は腹が立ちましたし、先生に親御さんはご存知なんですか?と聞いたら報告はしていますと。
    え、それだけ?!と思いましたが、長男は気にしてない様子だったのでそれ以上言うのは辞めました。
    ただいつか大ケガさせられるんじゃないかと心配です💦

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

学校は必要ならちゃんとつたえますよ

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😅流石に学級崩壊してるって事は自分の子供かな?とか分かりますしね。

    • 10月26日
あかり

うちの子のクラスにもいます〜。
同級生の子がトラブルになってて。その親から支援級に行って欲しいとまで言われてた子どもですが。普通級にいますよ。
↑内容きいたら犯罪者レベルでした。大人なら捕まってます💦

手帳なくても受給者証があれば療育受けられるので。運動系の療育とか行けば良いのかな?って思います。でも親が必要性感じないとそのままなので、周りは振り回されますよね〜。

先生が言っても親が動かないケースはいくらでもあります。
座っていられない子どもも被害者の1人と思うと気持ちが多少は楽ですよ🙂