ラティ
まだ 産後1ヶ月ですし、ぼちぼち疲れもプラスで出てくる頃なのも相まって余計しんどいかなって思います💦
1番は やっぱりベビちゃんが夜通し寝てくれるかどうかという所でしょうか🤔
こればっかりは正直個人差ありますね、、
それだけでもだいぶ違うと思います🙌
普段も少しだけ仮眠するだけでも
多少は違いますよ🫶
ママリ
1人目のお子さんでしょうか?
わたしも長男を産んだ時、
眠れないとはなんとなく聞いていたものの、細切れ睡眠がこんなに辛いとはとびっくりでした💦
2人目からはこんなもんだと覚悟して挑んだので、1人目の方がメンタルきました😖
1歳過ぎにはしっかり寝るようになると思いますが、
夜泣きもまだまだあるのでしっかり毎日眠れるようになるのは一歳くらいかなとおもいます!
眠れる時は家事とか無理にせずどんどん休んでくださいね🥹🩷
はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月の息子のお世話してて
眠いです🥹
予定なければ上の子を保育園に送ってから
赤ちゃんとソファーでゴロゴロ過ごしてます☺️
夕方から最低限の家事をして夜中に備えてます😂
お互い頑張りましょう🥹💕
コメント