※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

もうすぐ生後半年です、3時に起きてから今の5時まで寝ません、ミルクも…

もうすぐ生後半年です、3時に起きてから今の5時まで寝ません、ミルクも飲みません、なんなんでしょうか、もう地獄です、産んでから後悔しかない、こんな生活を望んでいたわけじゃない

コメント

ままり🔰

うちも2時か3時に起きて授乳したあと、覚醒してそのまま朝まで寝ないことよくあります😭😭😭
寝て欲しいですよね、、、、

はじめてのママリ🔰

夜間の対応もお疲れ様です。眠れない日々で疲弊しますよね。


色々原因は考えられるなと思います。
暑い寒い、衣類の気になる部分がある、部屋が明るい音が気になる、布団が硬すぎる柔らかすぎる、体力が余ってる、寝るのが早過ぎた、寝返りとかで起きたくなくても赤ちゃん自身目覚めてしまう、睡眠退行で覚醒してしまう時期…など。

うちの場合は、寝返り→ハイハイを寝ぼけてしちゃって2時間に一回起きて泣く→寝かしつけるを繰り返す日々で、自分自身が死にそうでした💦