※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

当日朝に急に発生する、「片付けちゃいたい仕事」ってなんだと思います…

当日朝に急に発生する、「片付けちゃいたい仕事」ってなんだと思いますか?

遊ぶ予定の友達が、いつも大抵当日朝とかにそれを理由に待ち合わせ時間遅らせて欲しいと行ってきます。

全然、家出る前なら待ち合わせ時間変更はいいですが、それでもその時間にむけてこちらも準備とかしているのに、さらにまだ終わらなくて、追加で30分遅らせてきたりとか、着いてからも10分とか遅れてきたり…

挙句、過去にはそれと他の理由(言い訳?)何度も繰り返して、元々の待ち合わせ時間より2時間後になってたり、ついには待ち合わせ時間にもう到着しちゃってからドタキャンしてきたり…

毎度「も〜」と思いつつ、私も子どもがいるので、急に熱でダメとか発生するしと思って、お互い様とゆるく許してましたが、さすがに当日朝、こちらが家出る前にはおしえてほしい。。

片付けたい仕事って前日にわからないものなのか?
私も子どもがいるから一日中遊ぶわけでもないし、帰ってからやるのではダメなのか?(ダメなら予定キャンセルでいいのでは?)


とりあえず、次「片付けたい仕事」と言われたら、即約束キャンセルしようと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそんな人と遊ぶ約束しないですし、遊ぶ気ないんだな〜と思ってしまいます😭💦

ていと☆

在宅ワークなら期日までに終わらせたい仕事でしょうし、在宅ワークでもないor専業主婦なら家事かなと思います。  

でも読んだ感じただ理由つけているだけで子供送り出して二度寝して今、起きたから準備に時間要すとかでしょうか。

次、言われたら何があるの?って私なら聞いちゃいそうです

はじめてのママリ🔰

それだけだと全然わからないですが、ただ途中でだらっとして準備が遅くなってその表現をしてるのか、強迫性障害なら朝に汚い場所が見つかったら掃除せずには居られないとかの本当の病気的なものでその表現をしてるのか、、。

私がその子と合うからこれからも遊び続けたいと思うならもっと細かく事情を聞きますが、特にそんなこと思わない友達なら私も即キャンセルですね!

はじめてのママリ

たんにだらしがないことを隠して、カッコ良い言い訳をしているだけの人だと思います💦
時間の管理ができる人は、そういうダラダラ時間が押していくことはしませんよね😅
これからは「じゃあまた今度で」でキャンセルでいいと思います。