![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の娘が新しくダンス系の習い事を始め、よそ見をしてしまうことを注意…
小1の娘が新しくダンス系の習い事を始め、
よそ見をしてしまうことを注意されます。
先生が娘に教えてくれていても
そばで他の子が踊ったりすると
そっちを見てしまう、がメインのようです。
あとは先生が教えてくれている最中
私出来そう!とやってしまうなど。
幼稚園のころは立ち歩きや脱走が目立ち療育に通っていました。
今も放デイに通っていますが、
立ち歩きや脱走は年長からなくなりました。
過去、ADHDの傾向があるとは言われました。
そのことで本人から
こっち見て、とか、集中して、とかいろんなところで言われたことがある。(学校や習い事、家等)
ちゃんと見なきゃって思うのに目が勝手に動いちゃうんだよ。どうしたらいいのかな?
と言われました。
皆様なら何と返事しますか?
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント