※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

言葉がゆっくりで療育に通っている3歳の子供がいます。すらすら会話は出…

言葉がゆっくりで療育に通っている3歳の子供がいます。

すらすら会話は出来ませんし、他の子に比べたら
話せる単語数も少なめではあると思いますが
最近は3語文まで話せるようになり、
これは何色?とか何食べたい?
お名前は?となどの簡単な質問は答えます。

家では新しく話せる言葉も増えたり、
言葉の成長が見られます。

ですが療育の場になると
恥ずかしいのか、まだ自信がないのか
途端に口数が減り、「いや」とか単語でしか話しません。

先生がこれは何色?と聞かれても
いつもは赤!と答えられるのに言いません。

3歳児検診でもお名前は?と聞かれても
答えられませんでした。
まだ親以外にはお話しするのに抵抗があるようです。

療育の先生には○○が言えるようになりました。とか
家での言葉の成長の報告をするのですが、
先生の前ではお話しないため信憑性がないのか、
○○って言えるようになるといいですね。とか
もう少しお話しが増えると、、など言われてしまい
なんだかモヤモヤする気持ちです。

正直言葉の遅れ以外は
今のところ気になる点はありません。
来年度はなるべく療育の頻度も減らしたいのですが
今の状態だと頻度を減らすことも反対されそうです。

療育の場で話せないと卒業。とはならないのでしょうか?

※否定的なコメントは控えていただけるとありがたいです。



コメント

はじめてのママリ🔰

親以外の前で話せなくなるなんて当たり前と言うか普通のことだと思ってました!😳
うちの子はおしゃべりさんですが、お外では喋らなくなってしまいます。
モヤモヤしますね😶‍🌫️
お母様がお子さんの成長をちゃんと感じとれているのでしたら、都度先生に伝えて卒業に向けて動いていいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!やはりお外ではなかなかお話しするのって難しいですよね。色の理解もあるのですが、先生の前では言わないため、それも理解出来ていないと思われているみたいで、、そういう出来るのに話さないから、先生たちは出来ないと思ってる。ということが多々あり、なんだか毎週モヤモヤしています。

    • 2時間前
あんころもち

保育士しています。

身近な人や信頼できる場でないと言葉をうまく話さない子はよくいます☺️
そんなの社会に出てもよくいらっしゃいますよね。仕事だから仕方がなくしゃべってるだけで極度の人見知りな方だったり、人前で自分の意見を言うのが苦手だったり、、、
子どもだってそうだと思います✨


なのでお家での様子をこっそり動画やボイレコに撮っておいて証拠ではないですが、療育のおかげで言葉が増えてきました!って報告するのはありかもです😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!確かにそのおっしゃる通りですね。療育の先生もその子の性格として、ここの場では話せないけど、お家で話せるなら大丈夫!と思っていただけると良いのですが。注目されるのが苦手で、動画や写真も撮ると怒るのでなかなかお喋りしている様子を撮るのが難しいのですが、先生達に見せるためになんとか撮ってみようと思います!とても参考になるアドバイスありがとうございました✨

    • 51分前