※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma4mama
子育て・グッズ

9歳の息子がADHDで習い事で先生を泣かせてしまい悩んでいます。通うべきか迷っています。

ADHD+カタカナが書けない学習障害でコンサータを飲んでる9歳の男の子なんですが週一で習い事をしていますが ついに先生の手におえず先生を泣かしてしまいました。
塾の先生には事情を話て大丈夫ですよと言うことで通わしていたし息子は楽しくて行きたいと言っているのですが さすがに先生を泣かしてしまうと他の子にも迷惑かな…とも思い通わし続けて良いものか悩んでいます。

コメント

ミチェ

理由はともかく。

先生が泣くことが問題では??

迷惑だなんて、子供さんにも学ぶ権利はあります。

  • ma4mama

    ma4mama

    先生に泣かれるの保育園から数えて今回 三人目です。
    何かしら対応してくれますよね😥
    「学ぶ権利」ありがとうございます。

    • 4月26日
なん

先生が泣く、、?なぜ?

楽しみにしているのにその理由で遮断してしまうのは酷ですね。せっかく学ぶ意欲があるのに。
担当をかえるとかなにか方法を相談されてはいかがですか(´・×・`)もうされていたらすみません!