※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロママ
子育て・グッズ

小4男子が受験塾に週一通い、私立中学受験を考えている。習い事も並行。週3~4日の塾通い予定。他の受験生とは異なる方向性。一校に絞り、サポートを希望。

中学受験について

小4男子(今は受験塾ではなく個別に週一通い)
です(≧ω≦)

今の塾が受験向けに指導もしてること、+息子の習い事の関係で
『ここの私立中に行きたいんだ』という希望もあり

今から『一校のみ』に絞って受験を考えています


⚪︎習い事と並行になります
⚪︎一校に絞っています
⚪︎経験と思っているので親としては絶対私立!の熱量までは行かずとも応援サポートはできる限りします



周りの受験組はすでに週何日も塾通い、毎週テストや講習で頑張っていますが
息子は方向性が若干異なりそうなので

こちらで
『一校に絞ってやってるよ(やったよ)』とか
『こんな感じだよ』

ってのがお聞きできたらいーなと思い質問させて頂きました!


小5途中までは週2日
小5後半からは習い事前に週3日から4日
(個別なので時間対応できるため、毎日でも塾にはいけます)

こんな感じで進む予定です。

何かアドバイスなどあればお願いします😀

コメント

はじめてのママリ🔰

もともとの学力が、授業がつまらないと感じるくらいできるのであれば余裕だと思います

  • タロママ

    タロママ


    学力は学校だと上の方ではありますが、勉強が好きかと言われると笑 

    でも『この学校行きたい』は強そうなのでそのパワーに期待したいところです💦

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50偏差値なら、クラスで上位なら大丈夫だとおもいますよ
    うちは偏差値53の中学で、小学校で受験勉強なしで大丈夫でした!

    • 10月11日
  • タロママ

    タロママ

    わぁー!力になるお言葉ありがとうございます😊
    それにしても受験勉強なしで受かるって凄すぎる👀!

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地方でしょうか?

    わたしは、大阪ですがまわりの頭良い子たちは偏差値55以上が当たり前な感じです。だから55以下なら受験する意味がないといわれるほどです。

    • 10月11日
  • タロママ

    タロママ

    いえいえ都会、、(言い方アレですが💦) です😀 

    こちらは結構幅広く受験する人が多いようで、周りも難関校目指す!と頑張っている子から
    とりあえず地元の中学行きたくないとゆる〜くやっている子から様々です♪

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

1校の偏差値にもよると思います。そこまで偏差値の高くない学校ならその感じで塾でみてもらいながら、受験が近づいたら家でも塾でも繰り返し過去問をとけば受かる可能性はあると思います。

  • タロママ

    タロママ

    ありがとうございます😊 偏差値は大体50位の所です!
    (サイトによって50-53あたりの学校です)

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。もちろん受験なので簡単ではないですが、全ては本人のやる気しだいなので息子さんのやる気があれば受かる可能性はあると思います💪塾に拘束されて沢山授業を受けてもやる気なく親にやらされてるから通ってる子の頭にはあまり残りませんが(過去の私がそうでした😅)、行きたい学校があり、そこに向かって勉強してる子はどんどん吸収するイメージです。1校に絞れば過去問(赤本)もその学校に向けて何回もできて対策もしやすいですし!
    中学受験は親子共に大変ですが、アロママさんも息子さんもがんばってください💪

    • 10月11日
  • タロママ

    タロママ


    なるほど!素敵なお言葉ありがとうございます♪
    うちの主人はまさにそのヤル気ないのに塾行かされてた部類だったみたいです笑

    本人のヤル気!が何とか上がるように頑張ってみます😀
    ありがとうございます♪

    • 10月11日
ママリ

うちの子は1校のみではありませんが、志望校に向けて頑張っています😊

模試は受けていますか?四谷か日能研の塾生が受ける模試で50あたりに届いているのであれば現状維持で大丈夫だと思いますよ!
通信で最難関を目指す方もいるので、集団塾でなくても合格はもちろん可能だと思います👍

  • タロママ

    タロママ


    お子さん頑張っていらっしゃるんですね😀本当頭が下がります☺️

    うちの子はこれから受験に向けて、、といった段階なので模試なども受けたこともなければ現状もわからないんですが
    それはこの先きっと知ることになりますね(^◇^;)

    とりあえず個別指導塾で習い事と両立しながら今から一校に絞るってのはどうなんだろうと思い質問させて頂きました☺️

    • 10月11日
adamo

我が子は志望校1校だけじゃないんですけど、でも本人は第1志望校に特別な思い入れがあるようです。
志望校数以外は似ていたのでコメントさせてもらいました。

小6の夏期講習前まで個別塾の中学受験コースを週2(国算)で通っていました。
今年の夏期講習から集団塾で国算理で通っています。今小6です。

小4の3学期に中学受験をすると子どもが言いだし、ただその時本人が病気を患い小学校も完全に休んでいて、集団塾も週2塾通いもドクターストップがかかったので、小5の秋まで週1(算数)で個別塾に通っていました。

国語は算数を始めたのと同時期に、理科は小5の秋から、塾から教材を買って自宅でやっていました。

受験勉強を始める前はチャレンジをずっとやっていました。
一応、オプションで発展応用コースもとって勉強していました。

まだ受験生で結果は出ていませんが第1志望校コースの偏差値は52〜57で、一応塾の先生からは大丈夫だろうと言われています。

6年始めくらいまでは多分ひたすら全課程を終わらせるだけなので、5年後半から模試を受け、模試は志望校を登録できますので、その志望校だとこの問題は解けてないと…みたいなのも結果の時に出てきますので、解けないといけないのに間違っている問題は理解できるまで解き直しをして、模試は受けながら6年夏前後からは過去問(赤本)をひたすら解く→解き直しをする感じになると思います。

模試は結果だけじゃなく、場馴れの意味合いもあります。
5年のどこかのタイミングからは受ける事をオススメします。
私が言わなくても塾から案内されると思いますけどね笑
課題もはっきり見えてきますのでいいですよ。

他の習い事と並行は私は普通の感覚だったんですけど、実は普通じゃないのかな?
うちの子の受験友達は偏差値60台の学校を目指す子も複数いますけど、もれなく全員並行して1〜2つ習い事をしています。

塾の授業をちゃんと受けて、宿題は全部やって分からない所は自習時間などに先生に聞いて解決して、塾内テストや外部模試(過去問をやりだしたら過去問も)、間違った問題の解き直しをする。
漢字や計算は教えてもらわなくても自分1人で解けるので、テストで確実に点数を取れるように自習する。
くらいで大丈夫だと思いますけどね。

個別塾って他の受験生の情報が無いから少し不安になりますよね。

1校のみの受験はうちの子の周りにはいませんが、中学校の説明会でそういう子もいると聞きました。

うちはこの上の子の熱に当てられて、小4の下の子も受験すると言い出し集団塾に夏から通っています。
同じタイミングで入った子が2〜3人いて、夏休み明けに2〜3人
入ってきて、最近も1人入ってきました。
でもまだ5年や6年と比べると3分の1強程度の人数しかいなくて、恐らくこれからどんどん人数が増えてくると思います。
なので小5後半まで週2、後半からは週3〜4通えるなら充分だと思いますよ。