
自分の名前がわかっていない様子の1歳8ヶ月の息子のことで相談です。息…
自分の名前がわかっていない様子の1歳8ヶ月の息子のことで相談です。
息子は家族のことは「パパ、ママ、にーにー」と呼べるようになっているのですが、いまだに自分の名前がわかっていないように感じます。
名前を呼んでも振り返ったことがないし、息子の顔が見えている状態で読んでも目すら動きません。
正面から手をひろげながら呼んだら抱きついてきますが、
ジェスチャーなしだと無反応です。
遊びに夢中なのもあるかと思って、何もしていない時にも試しましたが反応なしです。
検診でも伝えましたが他のことに反応してればと流されました。
耳も問題ないようです。
他の発達は問題ないように思えますし、よく笑うい、言葉も周りの真似をしてしゃべってみたり、だいぶ単語は出てきています。
同じようにこの月齢まで自分の名前を理解していない子いますか?
その後正常に発達していますか?
すぐに相談した方が良いのでしょうか?
コメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント